分類・学名 タテハチョウ科マダラチョウ亜科、Euploea mulciber 大きさ・色・形 羽を開くと7~8cm。雄と雌では羽の模様が大きく異なります。羽の表側は、雄では金属のように光る紫色に光る部分とその中の白い斑点が目立ちます。雌では紫色の部分は小さく目立ちませんが、後翅の白い筋模様が目立ちます。 食草 リュウキュウテイカカズラ、キョウチクトウ、ホウライカガミ、ガジュマル、ギランイヌビワなど