分類・学名 アゲハチョウ上科タテハチョウ科、Kallima inachus
大きさ・色・形 羽を開くと7~8cm。羽の表側は金属のように光る藍色の地にオレンジの帯と羽の先端の黒が目立ちますが、裏側は枯れ葉そっくりで目立ちません。
食草 セイタカスズムシソウ、オキナワスズムシソウ
その他 沖縄県の天然記念物に指定されています。羽の裏側の模様が木の葉そっくりなので擬態の典型例としてよく知られています。

人気順は閲覧数やいいね!の数を反映しています。推薦したい写真には、いいね!をどうぞ。