分類・学名 アゲハチョウ上科タテハチョウ科、Polyura eudamippus 大きさ・色・形 羽を開くと7~8cm。黒地の羽に大きな白色の斑紋があります。羽の表側では黒く見える部分が、羽の裏側では黄褐色に見えます。尾状突起を2本持つタテハは、日本ではフタオチョウだけです。 食草 ヤエヤマネコノチチ、クワノハエノキ その他 沖縄県の天然記念物に指定されています。花の蜜は吸わないで、樹液や腐った果物に集まります。木の高いところを飛ぶことが多いチョウです。