フリートーク
山口県の野鳥のことについて気づいたことなどなんでも、みんなで語り合いましょう。

みそっち
- ( No.15715
)
この図鑑の運営スタッフをさせていただいているみそっちと申します。
去年末ごろから、カモ類などの投稿をいただいているTommyさん、何も宣伝していないのに、山口県の野鳥図鑑へ来てくださってありがとうございます。失礼ながら、撮影地から下関市内...
Tommy
- ( No.15720
)
この図鑑のトップの写真が県鳥にかわりましたね。わずかしか飛来しませんが、県鳥になって嬉しく思います。おめでとうございます。
みそっち
- ( No.15705
)
本日、山口県の県鳥であるナベヅルを周南市八代へ撮りに行くことができました。そのため、今まで図鑑のプロフィール画像をアカガシラサギとしていましたが、山口県の感じが溢れる鳥ということでナベヅルに変更しました。
今後ともよろしくお願いいたします...
Tassy
- ( No.15188
)
みそっちさん、こんばんは。
わたくし11月6日 9:30~13:00まで山口県きららで鳥見をしていました。
もしかして現地でお会いしましたかね?
みそっちさんの投稿されたサンカノゴイの写真を見ると、私の見ていた時間とは違う印象ですが施...
みそっち
- ( No.15082
)
各項目の説明文の「レア度」について、ここで解説したいと思います。
1・・・県内で普通に見られる種
2・・・1よりは少ないが、それなりに普通な種
3・・・一部地域または限られた時期にしかいない種
4・・・ごく限られた地域や時期でしか見...
みそっち
- ( No.14984
)
山口県の野鳥図鑑がオープンしました。これから、皆さんが山口県の野鳥について投稿してただいたり、観察記録に記録を載せていただいたりすることをお待ちしています。管理人を務めさせていただきます、みそっちです。それではよろしくお願いいたします。