大きさ | 体長:20~27 mm |
---|---|
全国分布 | 本州・四国・九州 |
学内分布 | 全エリア |
季節 | 一年中 |
希少度 | ☆ |
特徴 | 全身が茶褐色をした大型のサシガメです。山地の樹上や草上に生息し、小昆虫を捕らえて体液を吸います。玉川学園内では様々な場所の樹木に見られます。成虫は樹皮の裏や木の洞で集団越冬します。杉の樹皮などをめくってみると越冬中の本種が見つかるかもしれません。エサを捕食するための口吻は鋭く、刺されると激しく痛みます。 |
- 1(current)
大きさ | 体長:20~27 mm |
---|---|
全国分布 | 本州・四国・九州 |
学内分布 | 全エリア |
季節 | 一年中 |
希少度 | ☆ |
特徴 | 全身が茶褐色をした大型のサシガメです。山地の樹上や草上に生息し、小昆虫を捕らえて体液を吸います。玉川学園内では様々な場所の樹木に見られます。成虫は樹皮の裏や木の洞で集団越冬します。杉の樹皮などをめくってみると越冬中の本種が見つかるかもしれません。エサを捕食するための口吻は鋭く、刺されると激しく痛みます。 |