大きさ | 体長:12~17 mm |
---|---|
全国分布 | 本州・九州・四国 |
学内分布 | 農場エリア |
季節 | 夏・秋・冬 |
希少度 | ☆ |
特徴 | 体色は濃い緑色で、後脚の腿節先端が黒色をしているのが特徴です。幼虫の若齢期は黒色と赤色、中齢期は背面側が頭頂まで緑色から薄紫色をしています。林緑から疎林内のササ、タケ、草本上にいて明るい草原へはあまり出ません。日中に「ギシギシギシ」と連続して鳴きますが高音域であるため聞き取りにくいことが多いです。玉川学園内では、農学部が所有している農場でみられます。 |
- 1(current)