大きさ 傘直径:5~15 cm
全国分布 日本各地
学内分布 奈良池エリア
季節 夏・秋
希少度 ☆☆
特徴 針葉樹や広葉樹の林内に発生し、玉川学園内では奈良池周辺で見られます。見た目は綺麗な白色をしていて絹のような光沢があります。幼菌は卵形や鐘形であり、成長すると丸型となって扁平に開きます。上方には膜質の白いツバがあります。ドクツルタケは、非常に毒性が強いです。中毒症状はコレラに似ていて、摂食してしまうと嘔吐、腹痛、下痢、肝臓や腎臓の機能障害を引き起こす恐ろしいきのこです。

人気順は閲覧数やいいね!の数を反映しています。推薦したい写真には、いいね!をどうぞ。