大きさ 草丈:30~70 cm
全国分布 本州・四国・九州・沖縄諸島
学内分布 農場エリア・野草園エリア
季節
希少度 ☆☆
特徴 日当たりのよい湿性土壌に生える多年草です。観賞用植物としても親しまわれ、多くの品種が存在します。玉川学園内では野草園エリアと農場エリアに生えています。野草園では、他の植物との競争に負けてしまわないように開花時期を迎える前に部員で下草刈りを行っています。葉は細長く約20~30 cmと大型です。花は紫色と白色の二種類が存在します。花は丸みを帯び、唇弁はひだが生じています。

人気順は閲覧数やいいね!の数を反映しています。推薦したい写真には、いいね!をどうぞ。