こどもがぬりえをつくれるアプリ🎨AIぬりえをリリース
赤崎
日本 東京都 神津島村
2013.11.09
MARI-J
白浜町南白浜
日本 和歌山県 白浜町南白浜
2013.12.07
hitomi
神威岩
日本 北海道 積丹町
2013.12.10
マリトコ
島勝トンネル
日本 三重県 紀北町
2013.11.06
橋杭岩
日本 和歌山県 串本町
2014.05.05
外道はトモダチ
太地町 夏山(なっさ)
日本 和歌山県 太地町 夏山
2013.11.07
夜の観音崎
日本 神奈川県
2014.01.18
h1roto
大浦漁港の朝日
日本 沖縄県 宮古島市 大浦漁港
2015.10.22
あとりえめ
pink moon
日本 静岡県 下田市 白浜中央
2025.06.08 15:02
MoMoKo
sunset(°∀° )
日本 沖縄県 国道58号線
2025.06.02 21:33
#採集魂
2025.06.02 21:28
日本 和歌山県 白浜町 白石橋付近
2025.01.05 17:56
明石海峡と。
日本 兵庫県
2024.07.03 20:37
はやぶさ
捕鯨船
日本 北海道
2023.03.26 10:20
健
大さん橋から見た横浜三塔(ジャックは養生中)
日本 神奈川県 横浜市中区海岸通り
2022.12.06 23:36
chincaboo
小宝島の港。
日本 鹿児島県 鹿児島郡 十島村 小宝島。
2022.02.12 19:08
sinchan研究室
スミマセン。コメントに気付くのが遅くなってしまいました。実は私の実家が壇ノ浦の近くにありまして、窓から関門橋の見える素敵なところです。これからもよろしくお願いします。
関門橋の下関側から九州に入る前にある壇ノ浦PAでよく休憩を取ってました。 関門海峡は海底トンネルを昔の国鉄や最近では自動車などでも通りました。
又、行きたい場所ですな。
ノトイスズミとニザダイの乱舞がたまらない。また、行きたいなぁ。
懐かしいですね。立ち入り禁止は悲しいけど。
夕日がきれいで風情がありますね。 今度私も行ってみようかなぁ。
おかげさまで、北海道の印象は豪雪のイメージです。
それはまた大変な時に当たってしまいましたね。 でも、そういうのって後々まで印象に残りますよね。
家族との北海道旅行の時に撮影しました。 爆弾低気圧に発達している時の写真です。