こどもがぬりえをつくれるアプリ🎨AIぬりえをリリース
日本 静岡県 下田市
2024 /1 /7
上部が火炎星雲、下部が馬頭星雲と言われています。
コメント失礼致します。正直凄いです。小生とはレベチ過ぎます。ちなみにこのレベルのお写真を撮るには赤道儀を使うのでしょうか?それもパソコンソフトで加工するのでしょうか?
コメントありがとうございます。中型望遠鏡に取り付けていますが、SS4分が限度です。スカイメモも4分いけるかもしれません。ポラリスuは使ってみましたが2分位かと。10秒とかでも画像合成すればより美しく撮れると思いますが、私はその技術がありません(^0^;)
失礼しました。ポラリエuでした。
imai様、ご返答ありがとうございます。ヒントを頂きました。小生はビクセンのポータブル赤道儀を持っていますが1度も使ったことがありません…。実は望遠鏡も持っていません。高倍率の双眼鏡とp900というコンデジだけです。馬頭星雲は無理だと思いますが、撮れそうなメシエは挑戦して見ようと思います!
お持ちでしたか。すぐにいけますね(^0^) F4位でしたらiso3200~6400で15秒でも、加算重ね撮りならもっと! 手振れOFFとマニュアルピントだけはお忘れにならないよう、お試し頂けること楽しみにしております。防寒とレンズくもりも心配です。長時間は避けて頂ければとおもいます。ありがとうございます。
iso3200~6400で15秒、なるほどです。面白くなって来ました。成果は当ズカンにアップさせていただきます。ありがとうございました。
この投稿を報告するには、ログインが必要です。
不適切な投稿を報告していただきありがとうございます。投稿内容の確認と調査のため、報告機能のご利用にはログインをお願いしています。
コメントをお書きください
コメント失礼致します。正直凄いです。小生とはレベチ過ぎます。ちなみにこのレベルのお写真を撮るには赤道儀を使うのでしょうか?それもパソコンソフトで加工するのでしょうか?
コメントありがとうございます。中型望遠鏡に取り付けていますが、SS4分が限度です。スカイメモも4分いけるかもしれません。ポラリスuは使ってみましたが2分位かと。10秒とかでも画像合成すればより美しく撮れると思いますが、私はその技術がありません(^0^;)
失礼しました。ポラリエuでした。
imai様、ご返答ありがとうございます。ヒントを頂きました。小生はビクセンのポータブル赤道儀を持っていますが1度も使ったことがありません…。実は望遠鏡も持っていません。高倍率の双眼鏡とp900というコンデジだけです。馬頭星雲は無理だと思いますが、撮れそうなメシエは挑戦して見ようと思います!
お持ちでしたか。すぐにいけますね(^0^)
F4位でしたらiso3200~6400で15秒でも、加算重ね撮りならもっと!
手振れOFFとマニュアルピントだけはお忘れにならないよう、お試し頂けること楽しみにしております。防寒とレンズくもりも心配です。長時間は避けて頂ければとおもいます。ありがとうございます。
iso3200~6400で15秒、なるほどです。面白くなって来ました。成果は当ズカンにアップさせていただきます。ありがとうございました。