WEB魚図鑑のスタッフが作った、釣り場写真共有アプリ【FishDays】
富士山
日本 静岡県
2013.10.30
田中宏幸
空からの富士山
日本
2014.01.16
song
来光を待つ
日本 岐阜県 穂高山荘前
2014.04.25
玉谷浩司
戸隠スキー場からみた夏の戸隠連山
日本 長野県 戸隠スキー場
2015.09.22
ペンたろう
燃ゆる御嶽山
日本 長野県 田の原自然公園
2013.10.31
Tsutomu Sawada
五月の劔岳
日本 富山県 劔沢
2013.11.04
Mikio Ninomiya
日暮れ間近の雪面を歩く
Keigo Aoki
雪の光岳
日本 長野県 北アルプス燕岳
2023.01.31 05:17
ちゃんみ
日本 山梨県 南アルプス北岳
2023.01.31 05:12
日本 富山県 立山みどりガ池
2023.01.31 05:07
2023.01.31 05:03
日本 神奈川県 丹沢塔ノ岳
2023.01.31 04:59
JR最南端駅西大山からの開聞岳
日本 鹿児島県 西大山駅
2022.10.17 20:36
ichy
十勝岳連峰 避難小屋より
日本 北海道
2021.10.02 07:54
健
阿蘇中岳火口
日本 熊本県
2021.09.24 14:49
雲が富士山を引き立てています。
素晴らしいですね。
すごくいいお天気でした。
玉谷さま。コメントありがとうございます。今年は、趣味の野鳥、植物などの写真を投稿したいと思います。どうぞよろしくお願いします。
ペンたろうさま 管理助手の玉谷です。 ご投稿ありがとうございます。 いろいろな山の様々な表情をこれからもご投稿ください。 楽しみにしています。
この山、先日BSでこの笠ヶ岳をやってました。最初の森林限界までの登りがきついようで。でも名峰ですね。見晴らし最高。登ってはいないけど。(^^;)
Keigo Aoki さん ご投稿ありがとうございます。3月日暮れ間近の雪面、雪を踏むアイゼンのおとが聞こえてくるような画像ですね。また、雪の光岳は遠くに富士山が見えていますね。 今後ともよろしくおねがいします。
TAMA・K さん、初めまして。宜しくお願い致します。有難うございます。 東京からの帰りに1席空いていたので、アテンダントが見える位置まで誘導してくれました。 私が望遠カメラを手にしていたのに気が付いたのでしょう。 数枚撮り終えて上手く撮れました?と訊かれ、比較写真を撮りたかった、と言うと顔を赤らめていました。兎も角運の良かった出来事です。
Tsutomu Sawadaさん 投稿ありがとうございます。 秋が深まった山の様子ですね これからも山の風景を紹介してください。