記事一覧へ戻る

センダイムシクイについて

[ 記事No.9924 ]
5件のコメント
センダイムシクイについて
kenichiさんから投稿のありました
https://zukan.com/jbirds/leaf109470
https://zukan.com/jbirds/leaf109466
https://zukan.com/jbirds/leaf109429
の3枚の画像について、私の観察経験からは、センダイムシクイの特徴を見出すことをできず、
投稿者であるご本人並びに、ご覧いただいている皆さまにも誤解を与えていることと思います。

私が観察した過去の画像ではありますが、同一個体のセンダイムシクイについて識別の際の注意点など記しておりますので参考になれば幸いです。


画像1
アカヒゲさん、センダイムシクイの解説ありがとうございます。
センダイムシクイの識別の決定打は、頭央線の有無と思っていましたが、一つの特徴だけに頼ると誤認してしまいますね。とても参考になります。
アカヒゲさん、ありがとうございます。
センダイムシクイのいろいろな特徴とても参考になります。
ほかにも質問コーナーやフリートークでの貴重な識別の図などを作ってくださる方もたくさんみえるのですが、なかなか後で探し出すことができなくて、検索できず勿体ないと思います。資料の識別図解などに、画像1など投稿していただくと、後で調べる時の参考になります。
hina5sora さん、お役に立ってありがとうございます。
識別図解での画像は1200に圧縮されますので、図鑑内のセンダイムシクイ
のトップページにリンク先を追加しました。
https://zukan.com/jbirds/internal14925
アカヒゲさん
非常に参考となるセンダイムシクイのまとめ、ありがとうございます。
今年の春に沢山出会う機会を得たのですが、やはり様々なタイプがあり難しかったです。総合的に判断しないと誤認しそうですね。
アカヒゲさん 早速の対応ありがとうございます。トップページにリンク先を貼ると質問コーナーでのやり取りも参考になりますね。こうしてくださるとより使いやすい図鑑になると思います。
※ コメントするにはログインが必要です。
不具合が発生しました.報告する