日本の野鳥識別図鑑
ログイン
分類で見る
図鑑を開く
分類で見る
分類ツリーで見る
分類ツリーで見る
投稿する
こどもがぬりえをつくれるアプリ🎨AIぬりえをリリース
鳥の名前質問コーナー
記事一覧へ戻る
キアシシギ
[ 記事No.21507 ]
2
件のコメント
97
2025.06.09 21:29
キアシシギ
5月18日福岡県内で撮影しました
メリケンキアシシギの可能性はありますでしょうか?
画像1
画像2
Shin’s
2025.06.10 06:56
キアシシギです。 夏羽の体下面横斑が明瞭なキアシシギは時にメリケンキアシシギではないかと疑われますが・・・
以下の特徴があるのがメリケンキアシシギです。
・体色が上面を中心にやや暗色でキアシシギよりメリケンキアシシギが少し大きい
・体下面横斑が太く密で体後部にも明瞭なのがメリケンキアシシギ
・嘴の黒い部分が多く鼻孔前方の溝(グルーブ)が嘴全体の2/3に及ぶ
・初列風切先端が尾端より明瞭に突出する
97
2025.06.10 11:30
Shin’s様
詳しい解説をありがとうございます
スッキリしました
※ コメントするには
ログイン
が必要です。
不具合が発生しました.
報告する