[ 記事No.21345
]
2件のコメント

カッコウの幼鳥かと思いますが?
9年ほど前に撮影したのですが、その時はカッコウの幼鳥かと思いましたが断言できませんでした。
改めて見ても判断しかねています、恐れ入りますがご見解をお願いしたいと思っております。
よろしくお願いいたします。
改めて見ても判断しかねています、恐れ入りますがご見解をお願いしたいと思っております。
よろしくお願いいたします。
カッコウと思われたのは、おそらく後頭部にある白斑から判断されたものと推測しました、
画像を拝見した私の印象ではホトトギス幼鳥に見えます。ちなみに後頭部の白斑についてはカッコウが目立つので、識別の際の参考にされますが、ツツドリにもホトトギスにも見られる特徴です。
トケン類は画像だけで判断するのは困難な場合が多々ありますので、あくまで参考程度でお願いします。
画像を拝見した私の印象ではホトトギス幼鳥に見えます。ちなみに後頭部の白斑についてはカッコウが目立つので、識別の際の参考にされますが、ツツドリにもホトトギスにも見られる特徴です。
トケン類は画像だけで判断するのは困難な場合が多々ありますので、あくまで参考程度でお願いします。

誠にありがとうございます。
成長は近辺で鳴き声を聞いた上での撮影がほとんどで、もし鳴き声なしでは私はなかなか判断できないかもしれません。
このようなコーナーがあると大変助かります。
今後ともよろしくお願いいたします。
成長は近辺で鳴き声を聞いた上での撮影がほとんどで、もし鳴き声なしでは私はなかなか判断できないかもしれません。
このようなコーナーがあると大変助かります。
今後ともよろしくお願いいたします。
