[ 記事No.20846 ]
2件のコメント
ワシカモメでしょうか?
初めて投稿します。よろしくお願いします。
三重の河口で撮りました。
嘴がごつく感じます。
背中の灰褐色と初列風切がほぼ同じ色でワシカモメ・第一回冬羽と思ったのですが、どうでしょうか?
同定の程よろしくお願いします。
画像1
画像2
ワシカモメの名の由来は下嘴にある下嘴角が発達してワシの嘴を想起させることにありますが画像のカモメでは太短い嘴には見えても下嘴角が目立つほどでもありません。オオセグロカモメの第1回冬羽です。
ワシカモメの特徴は嘴の特徴のほか体色が灰褐色に見えベタっと一面模様なしのように見えることなどです。特に頸や胸はこのカモメのようにまだらには見えず灰色味の強いベタ塗り状態です。足色もオオセグロカモメのピンク色味の強いものではなくやや鉛色をしています。

kurodai さんはよくカモやその他海の鳥を観察しておいでのようですので一度ワシカモメの幼羽から第1回冬羽への移行期の個体を観察することができれば容易に理解できると思います。やはり実物を一度でも観察しておくという経験は大きいです。
Shin'sさん、コメントありがとうございます。
ワシカモメの成長は、過去に撮ったことがあるのですが、幼羽は未確認です。
カモメを見ると探しているのですが、中々出会えません。
カモメは、私にとっては難しいです。
これからもご指導よろしくお願いします。
※ コメントするにはログインが必要です。
不具合が発生しました.報告する