記事一覧へ戻る

ダイシャクシギでしょうか?

[ 記事No.19911 ]
2件のコメント
ダイシャクシギでしょうか?
葛西海浜公園で2024年4月2日に撮りました。
1~2枚目の写真を見て、下面が白いので、
ダイシャクシギだと思っていました。
ところが、飛び立つ前の3枚目の写真を見ると
ホウロクシギのようにも見えます。
どちらが正しいのでしょうか。
よろしくお願い致します。
画像1
画像2
画像3
画像4
画像5
自分なりの疑問を抱きそれを解決に結びつけようとする姿勢は大事です。
疑問に思われた通りこれはホウロクシギです。ダイシャクシギは下尾筒を中心に白っぽく、翼下面、腰も白いので言わば白ずくめ。対してホウロクシギは腹部など体下面全体に斑が多く翼下面も斑が多く腰も白くなく褐色です。

これは肩羽に赤褐色味のある羽衣が明瞭でホウロクシギとしては嘴が短く見えるのでオス成鳥夏羽かと思います。
ダイシャクシギは、もっと真っ白なんですね。ありがとうございます。勉強になりました。
※ コメントするにはログインが必要です。
不具合が発生しました.報告する