[ 記事No.19068
]
13件のコメント
日本鳥類目録第8版和名・学名リスト公開
https://ornithology.jp/iinkai/mokuroku/i...
のとおりリストの公開がありましたので、順次変更作業行います。
カモ科
・コクガン属
アオガン、チュウカナダガンの追加
・トモエガモ属の追加
種トモエガモ→マガモ属からトモエガモ属に移動
・ハシビロガモ属の追加
マガモ属からハシビロガモに移動→シマアジ・ミカヅキシマアジ・ハシビロガモ
種シマアジ
・ヨシガモ族の追加
マガモ属からヨシガモ族に移動→オカヨシガモ・ヨシガモ・ヒドリガモ・アメリカヒドリ
・ビロードキンクロ属
アメリカビロードキンクロの追加
・検討種欄の作成
アラスカシジュウカラガン、オオハクガン、オオマガン、アメリカガモ、ホンケワタガモ。ヨーロッパビロードキンクロ、キタホオジロガモを追加
アマツバメ科
・ハリオアマツバメ属
クロビタイハリオアマツバメ追加
・ヒマラヤアナツバメ属の削除
・検討種の作成
ヒマラヤアナツバメ、ムジアナツバメ、ジャワアナツバメ、ヨーロッパアマツバメを追加
カッコウ科
・検討種の作成
クロシロカンムリカッコウを追加
ハト科
・検討種の作成
コウライバト、カノコバト、オナガバト、タイワンズアカアオバトの追加
クイナ科
・ウズラクイナ属、種にウズラクイナ追加
・ミナミクイナ属追加→ミナミクイナ(ヤンバルクイナ属より移動)
・マミジロクイナ追加→マミジロクイナ(ヒメクイナ属より移動)
・検討種の追加→セイケイ
・ヒメクイナ属
コモンクイナ→検討種に移動
ミフウズラ科
・検討種の追加→チョウセンミフウズラ
干潟や湿地にいる水辺鳥
・検討種の追加→オオフラミンゴ
ツル科
・ソデグロヅル属追加→ソデグロヅル(ツル属より移動)
・マナヅル属追加→カナダヅル、マナヅル(ツル属より移動)
シギ科
・ムナグロ族に検討種、アメリカムナグロ追加
・エリマキシギ→オバシギ属に移動(エリマキシギ属の削除)
・キリアイ→オバシギ属に移動(キリアイ属は削除)
・コモンシギ→オバシギ属に移動(コモンシギ属は削除)
・オバシギ属に検討種の追加
カムチャッカハマシギ、カラフトハマシギ、ヒレアシトウネン
・アメリカヒレアシシギ属の追加に伴いヒレアシシギ属から種アメリカヒレアシシギを移動
・メリケンキアシシギ、キアシシギをクサシギ属に移動
(これに伴いキアシシギ属を削除)
とりあえず、本日午前中からの作業はここまで。
随時更新していきますので、ご不明な点等ありましたらお知らせください。
のとおりリストの公開がありましたので、順次変更作業行います。
カモ科
・コクガン属
アオガン、チュウカナダガンの追加
・トモエガモ属の追加
種トモエガモ→マガモ属からトモエガモ属に移動
・ハシビロガモ属の追加
マガモ属からハシビロガモに移動→シマアジ・ミカヅキシマアジ・ハシビロガモ
種シマアジ
・ヨシガモ族の追加
マガモ属からヨシガモ族に移動→オカヨシガモ・ヨシガモ・ヒドリガモ・アメリカヒドリ
・ビロードキンクロ属
アメリカビロードキンクロの追加
・検討種欄の作成
アラスカシジュウカラガン、オオハクガン、オオマガン、アメリカガモ、ホンケワタガモ。ヨーロッパビロードキンクロ、キタホオジロガモを追加
アマツバメ科
・ハリオアマツバメ属
クロビタイハリオアマツバメ追加
・ヒマラヤアナツバメ属の削除
・検討種の作成
ヒマラヤアナツバメ、ムジアナツバメ、ジャワアナツバメ、ヨーロッパアマツバメを追加
カッコウ科
・検討種の作成
クロシロカンムリカッコウを追加
ハト科
・検討種の作成
コウライバト、カノコバト、オナガバト、タイワンズアカアオバトの追加
クイナ科
・ウズラクイナ属、種にウズラクイナ追加
・ミナミクイナ属追加→ミナミクイナ(ヤンバルクイナ属より移動)
・マミジロクイナ追加→マミジロクイナ(ヒメクイナ属より移動)
・検討種の追加→セイケイ
・ヒメクイナ属
コモンクイナ→検討種に移動
ミフウズラ科
・検討種の追加→チョウセンミフウズラ
干潟や湿地にいる水辺鳥
・検討種の追加→オオフラミンゴ
ツル科
・ソデグロヅル属追加→ソデグロヅル(ツル属より移動)
・マナヅル属追加→カナダヅル、マナヅル(ツル属より移動)
シギ科
・ムナグロ族に検討種、アメリカムナグロ追加
・エリマキシギ→オバシギ属に移動(エリマキシギ属の削除)
・キリアイ→オバシギ属に移動(キリアイ属は削除)
・コモンシギ→オバシギ属に移動(コモンシギ属は削除)
・オバシギ属に検討種の追加
カムチャッカハマシギ、カラフトハマシギ、ヒレアシトウネン
・アメリカヒレアシシギ属の追加に伴いヒレアシシギ属から種アメリカヒレアシシギを移動
・メリケンキアシシギ、キアシシギをクサシギ属に移動
(これに伴いキアシシギ属を削除)
とりあえず、本日午前中からの作業はここまで。
随時更新していきますので、ご不明な点等ありましたらお知らせください。
カモメ科
・クロアジサシ属にヒメクロアジサシ追加
・ハイイロアジサシをクロアジサシ属に移動
(ハイイロアジサシ属の削除)
今から東洋医学の鍼灸院に行ってきます。
・クロアジサシ属にヒメクロアジサシ追加
・ハイイロアジサシをクロアジサシ属に移動
(ハイイロアジサシ属の削除)
今から東洋医学の鍼灸院に行ってきます。
カモメ科
・ユリカモメ属を追加
ハシボソカモメ、ボナパルトカモメ、チャガシラカモメ、ユリカモメをカモメ属から移動
・ズグロカモメ属を追加
ズグロカモメをカモメ属から移動
・ヒメカモメ属を追加
ヒメカモメをカモメ属から移動
・ワライカモメ属を追加
ワライカモメ、アメリカズグロカモメをカモメ属から移動
・オオズグロカモメ属を追加
・ニシミツユビカモメ(検討種)をミツユビカモメ属に追加
・オビハシカモメ(検討種)をカモメ属に追加
・アラスカシロカモメ(検討種)をカモメ属に追加
・オニアジサシ属を追加、オニアジサシをアジサシ属より移動
・オオアジサシ属を追加、オオアジサシ、ベンガルアジサシをアジサシ属より移動
・コアジサシ属を追加、コアジサシをアジサシ属より移動
アメリカコアジサシを追加
・セグロアジサシ属を追加、コシジロアジサシ、ナンヨウマミジロアジサシ、マミジロアジサシ、セグロアジサシをアジサシ属より移動。
インドヨウマミジロアジサシとハワイセグロアジサシを追加
カモメ科終了。
・ユリカモメ属を追加
ハシボソカモメ、ボナパルトカモメ、チャガシラカモメ、ユリカモメをカモメ属から移動
・ズグロカモメ属を追加
ズグロカモメをカモメ属から移動
・ヒメカモメ属を追加
ヒメカモメをカモメ属から移動
・ワライカモメ属を追加
ワライカモメ、アメリカズグロカモメをカモメ属から移動
・オオズグロカモメ属を追加
・ニシミツユビカモメ(検討種)をミツユビカモメ属に追加
・オビハシカモメ(検討種)をカモメ属に追加
・アラスカシロカモメ(検討種)をカモメ属に追加
・オニアジサシ属を追加、オニアジサシをアジサシ属より移動
・オオアジサシ属を追加、オオアジサシ、ベンガルアジサシをアジサシ属より移動
・コアジサシ属を追加、コアジサシをアジサシ属より移動
アメリカコアジサシを追加
・セグロアジサシ属を追加、コシジロアジサシ、ナンヨウマミジロアジサシ、マミジロアジサシ、セグロアジサシをアジサシ属より移動。
インドヨウマミジロアジサシとハワイセグロアジサシを追加
カモメ科終了。
ウミスズメ科
・アメリカウミスズメ属を追加、種アメリカウミスズメを追加
・アシナガウミツバメ科の追加
アシナガウミツバメ属、種アシナガウミツバメの追加
ミズナギドリ科
・ハシボソミズナギドリ属の追加
オナガミズナギドリ、ミナミオナガミズナギドリ、ハイイロミズナギドリ、ハシボソミズナギドリ、シロハラアカアシミズナギドリ、アカアシミズナギドリをハイイロミズナギドリ属より移動
・セグロミズナギドリ属の追加
~途中省略
サギ科までの分類分け終了
種の追加に加え、属が変更になった種があり、和名はそのままですが学名が変わったものは結構あります。例チュウサギがコサギ属からアオサギ族に変更など。
また海鳥は近年の目撃例から検討種も含め大幅増。
ジャワアカガシラサギ、インドアカガシラサギについては南西諸島をはじめ西日本での目撃例が増加していますが、今回の改定では検討種扱いです。
・アメリカウミスズメ属を追加、種アメリカウミスズメを追加
・アシナガウミツバメ科の追加
アシナガウミツバメ属、種アシナガウミツバメの追加
ミズナギドリ科
・ハシボソミズナギドリ属の追加
オナガミズナギドリ、ミナミオナガミズナギドリ、ハイイロミズナギドリ、ハシボソミズナギドリ、シロハラアカアシミズナギドリ、アカアシミズナギドリをハイイロミズナギドリ属より移動
・セグロミズナギドリ属の追加
~途中省略
サギ科までの分類分け終了
種の追加に加え、属が変更になった種があり、和名はそのままですが学名が変わったものは結構あります。例チュウサギがコサギ属からアオサギ族に変更など。
また海鳥は近年の目撃例から検討種も含め大幅増。
ジャワアカガシラサギ、インドアカガシラサギについては南西諸島をはじめ西日本での目撃例が増加していますが、今回の改定では検討種扱いです。
・カラフトワシ属の追加に伴い、カラフトワシをイヌワシ属より移動
・ハイタカ属にチョウセンオオタカ(検討種)の追加
・チュウヒ属にアメリカハイイロチュウヒ、ヒメハイイロチュウヒ(検討種)を追加
・イヌワシ属にソウゲンワシ(検討種)追加
・シロガシラトビ(検討種)追加
・カムチャッカケアシノスリ(検討種)追加
・クロケアシノスリ(検討種)追加
・ハイタカ属にチョウセンオオタカ(検討種)の追加
・チュウヒ属にアメリカハイイロチュウヒ、ヒメハイイロチュウヒ(検討種)を追加
・イヌワシ属にソウゲンワシ(検討種)追加
・シロガシラトビ(検討種)追加
・カムチャッカケアシノスリ(検討種)追加
・クロケアシノスリ(検討種)追加
キツツキ科
・コゲラ族の新設に伴い、アカゲラ属から移動
・コアカゲラ属の新設に伴い、アカゲラ属から移動
・ノグチゲラ属の廃止に伴い、アカゲラ属に移動
・コゲラ族の新設に伴い、アカゲラ属から移動
・コアカゲラ属の新設に伴い、アカゲラ属から移動
・ノグチゲラ属の廃止に伴い、アカゲラ属に移動
ハヤブサ科
・チョウセンチョウゲンボウの追加
・ウスハヤブサ(検討種)の追加
・ツンドラハヤブサ(検討種)の追加
次はいよいよスズメ目の改定です。
・チョウセンチョウゲンボウの追加
・ウスハヤブサ(検討種)の追加
・ツンドラハヤブサ(検討種)の追加
次はいよいよスズメ目の改定です。
サンショウクイ科
・リュウキュウサンショウクイを亜種から単一種に変更
カササギヒタキ科
・カワリサンコウチョウ(検討種)の追加
モズ科
・ウスアカモズ(検討種)の追加
カラス科
・ズキンガラス(ハシボソガラス亜種)の追加
シジュウカラ科
・キバラガラ属の新設に伴い、ヒガラ属よりキバラガラを移動
ヒバリ科
・コヒバリ属の追加に伴い、コヒバリをヒメコウテンシ属から移動
・ヒバリ属にタイワンヒバリ(検討種)の追加
ヒヨドリ科
・ヒヨドリ属にクロヒヨドリの追加
ツバメ科
・コシアカツバメ属の新設に伴いコシアカツバメをツバメ属より移動
・ショウドウツバメ属にウスショウドウツバメ(検討種)追加
・オオコシアカツバメ(検討種)の追加
・リュウキュウサンショウクイを亜種から単一種に変更
カササギヒタキ科
・カワリサンコウチョウ(検討種)の追加
モズ科
・ウスアカモズ(検討種)の追加
カラス科
・ズキンガラス(ハシボソガラス亜種)の追加
シジュウカラ科
・キバラガラ属の新設に伴い、ヒガラ属よりキバラガラを移動
ヒバリ科
・コヒバリ属の追加に伴い、コヒバリをヒメコウテンシ属から移動
・ヒバリ属にタイワンヒバリ(検討種)の追加
ヒヨドリ科
・ヒヨドリ属にクロヒヨドリの追加
ツバメ科
・コシアカツバメ属の新設に伴いコシアカツバメをツバメ属より移動
・ショウドウツバメ属にウスショウドウツバメ(検討種)追加
・オオコシアカツバメ(検討種)の追加
ウグイス科
・チョウセンウグイスの亜種カラウグイス(検討種)の追加
ムシクイ科
・シセンムシクイの追加
・バフマユムシクイ(検討種)の追加
・モウコムジセッカ(検討種)の追加
・ニシヤナギムシクイ(検討種)の追加
・チョウセンウグイスの亜種カラウグイス(検討種)の追加
ムシクイ科
・シセンムシクイの追加
・バフマユムシクイ(検討種)の追加
・モウコムジセッカ(検討種)の追加
・ニシヤナギムシクイ(検討種)の追加
ヨシキリ科
・スゲヨシキリの追加
・マンシュウイナダヨシキリの追加
・ハシブトオオヨシキリ属の追加に伴い、ハシブトオオヨシキリをヨシキリ属より移動
センニュウ科
・バイカルオウギセッカ(検討種)の追加
セッカ科
・マミハウチワドリ(検討種)の追加
ズグロムシクイ科
・ノドジロムシクイ属の新設、ズグロムシクイ属の廃止に伴い、コノドジロムシクイを移動
・ノドジロムシクイ(検討種)の追加
ダルマエナガ科
・ダルマエナガ(検討種)追加
チメドリ科
・ミミジロチメドリ(検討種)の追加
キクイタダキ科
・ルビーキクイタダキ(検討種)の追加
メジロ科
・メグロをムコジマメグロに変更
ミソサザイ科
・チョウセンミソサザイ(検討種)の追加
・スゲヨシキリの追加
・マンシュウイナダヨシキリの追加
・ハシブトオオヨシキリ属の追加に伴い、ハシブトオオヨシキリをヨシキリ属より移動
センニュウ科
・バイカルオウギセッカ(検討種)の追加
セッカ科
・マミハウチワドリ(検討種)の追加
ズグロムシクイ科
・ノドジロムシクイ属の新設、ズグロムシクイ属の廃止に伴い、コノドジロムシクイを移動
・ノドジロムシクイ(検討種)の追加
ダルマエナガ科
・ダルマエナガ(検討種)追加
チメドリ科
・ミミジロチメドリ(検討種)の追加
キクイタダキ科
・ルビーキクイタダキ(検討種)の追加
メジロ科
・メグロをムコジマメグロに変更
ミソサザイ科
・チョウセンミソサザイ(検討種)の追加
ムクドリ科
・ミドリカラスモドキ(検討種)の追加
ツグミ科(7版では何故かヒタキ科に編入された)の復活
・チャツグミ属をヒタキ科より移動
・トラツグミ属をヒタキ科より移動
ミナミトラツグミを追加
・マミジロ属の新設に伴い、マミジロをトラツグミ属より移動
オレンジツグミを追加
・オガサワラガビチョウ属をヒタキ科より移動
・ツグミ属をヒタキ科より移動
ツグミの学名変更(ハチジョウツグミはツグミの亜種から独立種へ)
コマツグミの追加
ヒタキ科
・サメビタキ属→チャムネサメビタキの追加
・アオヒタキ属
フーキェンアオヒタキ(検討種)、コチャバラオオルリ(検討種)の追加
・オガワコマドリ属の新設に伴いオガワコマドリをノゴマ属より移動。
・コマドリ属の新設に伴い
コマドリ、コルリ、タネコマドリ、アカヒゲ、ホントウアカヒゲ、シマゴマをノゴマ属より移動。
*ホントウアカヒゲについてはアカヒゲ亜種より独立種となった。
*亜種ウスアカヒゲについてはアカヒゲのシノニムとして今回は加えていない。
・ミドリカラスモドキ(検討種)の追加
ツグミ科(7版では何故かヒタキ科に編入された)の復活
・チャツグミ属をヒタキ科より移動
・トラツグミ属をヒタキ科より移動
ミナミトラツグミを追加
・マミジロ属の新設に伴い、マミジロをトラツグミ属より移動
オレンジツグミを追加
・オガサワラガビチョウ属をヒタキ科より移動
・ツグミ属をヒタキ科より移動
ツグミの学名変更(ハチジョウツグミはツグミの亜種から独立種へ)
コマツグミの追加
ヒタキ科
・サメビタキ属→チャムネサメビタキの追加
・アオヒタキ属
フーキェンアオヒタキ(検討種)、コチャバラオオルリ(検討種)の追加
・オガワコマドリ属の新設に伴いオガワコマドリをノゴマ属より移動。
・コマドリ属の新設に伴い
コマドリ、コルリ、タネコマドリ、アカヒゲ、ホントウアカヒゲ、シマゴマをノゴマ属より移動。
*ホントウアカヒゲについてはアカヒゲ亜種より独立種となった。
*亜種ウスアカヒゲについてはアカヒゲのシノニムとして今回は加えていない。
ヒタキ科続き
・ムナオビミツリンヒタキ(検討種)の追加
・コンヒタキ(検討種)の追加
・ムナグロノゴマ(検討種)の追加
・キムネビタキ(検討種)の追加
・ルリビダイジョウビタキ(検討種)の追加
・オオノビタキ(検討種)の追加
・イソヒヨドリ属にコシジロイソヒヨドリ追加
セキレイ科
・ニシツメナガセキレイ(和名検討中)の追加
・ニシシベリアハクセキレイをヨーロッパハクセキレイに変更
・カオジロニシツメナガセキレイ(検討種)の追加
・ムナオビミツリンヒタキ(検討種)の追加
・コンヒタキ(検討種)の追加
・ムナグロノゴマ(検討種)の追加
・キムネビタキ(検討種)の追加
・ルリビダイジョウビタキ(検討種)の追加
・オオノビタキ(検討種)の追加
・イソヒヨドリ属にコシジロイソヒヨドリ追加
セキレイ科
・ニシツメナガセキレイ(和名検討中)の追加
・ニシシベリアハクセキレイをヨーロッパハクセキレイに変更
・カオジロニシツメナガセキレイ(検討種)の追加
セキレイ科つづき
タヒバリ属に
・ムジタヒバリ(検討種)、コセジロタヒバリ(検討種)、アメリカタヒバリ(検討種)、サメイロタヒバリ(検討種)の追加
アトリ科
・ハイイロウソ(亜種)の追加
・オガサワラマシコをオオマシコ属に移動
・ベニマシコをオオマシコ属に移動
・オガサワラマシコ属、ベニマシコ属の削除
・ベニヒワ属の新設に伴い、ベニヒワ、コベニヒワをマヒワ属より移動
タヒバリ属に
・ムジタヒバリ(検討種)、コセジロタヒバリ(検討種)、アメリカタヒバリ(検討種)、サメイロタヒバリ(検討種)の追加
アトリ科
・ハイイロウソ(亜種)の追加
・オガサワラマシコをオオマシコ属に移動
・ベニマシコをオオマシコ属に移動
・オガサワラマシコ属、ベニマシコ属の削除
・ベニヒワ属の新設に伴い、ベニヒワ、コベニヒワをマヒワ属より移動
ホオジロ科
・ホオジロ亜種、チョウセンホオジロ(検討種)の追加
・シベリアアオジを独立種に変更、アオジの学名変更
・ユキヒメドリ(検討種)を追加
ゴマフスズメ科(和名検討中)の新設→ホオジロ科より枝分かれ
・ゴマフスズメ属をホオジロ科より移動
・ミヤマシトド属をホオジロ科より移動
・サバンナシトド属をホオジロ科より移動
・ウタスズメ属をホオジロ科より移動
アメリカムシクイ科
・カオグロアメリカムシクイを追加
以上で移入種(外来種)以外の項目は終了、
今回は検討種も含めて分類分けしています。
個々のデータについては誤記があるかもしれません。
お気づきの項目がありましたら、お知らせください。
・ホオジロ亜種、チョウセンホオジロ(検討種)の追加
・シベリアアオジを独立種に変更、アオジの学名変更
・ユキヒメドリ(検討種)を追加
ゴマフスズメ科(和名検討中)の新設→ホオジロ科より枝分かれ
・ゴマフスズメ属をホオジロ科より移動
・ミヤマシトド属をホオジロ科より移動
・サバンナシトド属をホオジロ科より移動
・ウタスズメ属をホオジロ科より移動
アメリカムシクイ科
・カオグロアメリカムシクイを追加
以上で移入種(外来種)以外の項目は終了、
今回は検討種も含めて分類分けしています。
個々のデータについては誤記があるかもしれません。
お気づきの項目がありましたら、お知らせください。