記事一覧へ戻る

ヒタキの仲間でしょうか?

[ 記事No.18983 ]
2件のコメント
ヒタキの仲間でしょうか?
9/17、岩手県の高原660mです。4~5羽ほどが低灌木の上に止まったり下りたりしていました。遠くだったので、どれも皆、モズかなと思ったのですが、一部はヒタキでしょうか? 写真①と写真⑤は同一の個体です。写真②は2羽が写っています。写真③と写真④は異なる個体ですが、どちらもモズと思いました。写真⑥は別の個体、写真⑦と写真⑧は同一の別の個体です。いずれも、トリミングしています。荒い画像で恐縮ですが、ご意見をよろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3
画像4
画像5
画像6
画像7
画像8
写真1,2の右、5,6,7,8はノビタキです。7,8は顔に黒っぽさがあるのでオスの冬羽だと思います。
写真2の左、3,4はモズのメスです。くちばしが下に曲がっていて鋭いことからモズ、過眼線が茶色いことからメスです。
みそっち さん
ありがとうございます。ノビタキのオスメスでしたか。モズと似て、しきりに地面とお気に入りの枝先を往復していました。もう少し近寄れればなと残念でした。
※ コメントするにはログインが必要です。
不具合が発生しました.報告する