記事一覧へ戻る

チョウゲンボウのオスで良いでしょうか?

[ 記事No.11000 ]
6件のコメント
チョウゲンボウのオスで良いでしょうか?
2020/3/29、京都府宇治市で撮影しました。
図鑑で調べチョウゲンボウのオスと思いますが、チョウゲンボウを見たのは2年半ほど前に2度、遠くに止まっているのを見ただけなので確信が持てません。
後ろ姿1枚と、飛んでいる小さいシルエットの画像しかなくわかり辛いですが、この鳥はチョウゲンボウのオスで良いでしょうか?。
教えてください、よろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3
画像4
チョウゲンボウ雄でイイと思います。
前にもお伝えしたことがあると思いますので恐縮ですが、
写真を写す前に、双眼鏡で観察したほうが識別には有効ですよ。

双眼鏡で眺めながら、種を絞り込み、撮影出来るようなら写真撮って、
調べる。この繰り返しが大切です。
アカヒゲ さん
チョウゲンボウ雄で良いと教えていただきありがとうございます。
何せ以前見たのは2年はん程前に2度だけで、それも遠くに止まっていて特徴がよく分からない状態でした。
今回は背中の色や細かい黒模様もわかり、図鑑と照合しチョウゲンボウではと思いましたが、自分ではそう思ってもなかなか自信が持てず、知識のある方に確認してもらわないと安心できない性格なので、何度も皆さんのお手を煩わせています。

双眼鏡は今回も一応見てから撮影してはいるのですが、今まで見た2回ではチョウゲンボウの特徴はわかっておらず、今回も見た事のない猛禽類らしき背中が茶色い鳥とわかっただけです。
知っている鳥なら双眼鏡で確認しわかるのですが、知らない鳥の場合は鳥の特徴や種を絞り込む知識もないので、撮影し家で図鑑と照合、場合によっては今回のように質問コーナーで尋ねます。
私のような素人の場合は、知らない鳥の場合は双眼鏡でじっくり観察しながらメモや絵をかければ良いかもしれませんが、やはり画像に収め図鑑と照合、それでわからに場合は質問コーナーを利用の方が良い気がして、そちらになってしまっています。
まだまだ修行が足りません。(笑)
それと、双眼鏡は(多分初心者用だと思いますが)ペンタックスAD 8×25 WPを使用しておりますが、使い方が下手もあるいかとは思いますが、倍率がもっと大きのが良いのかもしれません。
アカヒゲさんのようなベテランにはなかなか近づけないですが、いろいろアドバイスいただき、少しずつではありますが成長できていると感じ感謝です。
今後ともよろしくお願いします。
kobori さん
いつも詳しく教えていただきありがとうございます。
これでチョウゲンボウを見たのは3回目ですが、いつものように何度かお聞きしないと頭に入らず、koboriさんには何度もお聞きし恐縮です。
でもそのたび毎にわかりやすくご親切な説明をいただき感謝です。
また何度もお手をわずらわせることと思いますが、今後ともよろしくお願いします。
こちらの個体は、体上面が茶褐色で細かな黒い斑、頭部と尾羽上面から上尾筒が青灰色、尾羽先端に太い黒帯が見られます。ご推察通り、チョウゲンボウのオス成鳥と思われます。

双眼鏡は、8倍か10倍が使いやすいです。本格的に観察するなら倍率の高いスコープが必要ですが、カメラと両方持ち歩くのは大変ですね。

スミマセン、私のミスでコメントを一度削除してしまいました。
 歩中さん、
 熱心な観察の中で、ある程度自信を持っていいと思いますよ。

 例えば、電柱にとまった個体を見てチョウゲンボウと推測された点、
 飛翔画像からはハヤブサ系であることはわかります。
 そもそも猛禽類は至近距離で観察できる機会は少なく、コチラが近づこうとするとスグに飛んでしまうと思います。50mの距離で見れれば良し、おおむね逃げない距離は100m以上離れている場合だと思います。
 双眼鏡についてはお使いのペンタックスで充分と思いますよ。
 タイプは違いますが私もペンタックスの10×50WPのポロタイプを使っています。デカくておススメできるものではありませんが(笑)
kobori さん
アカヒゲ さん
いろいろ教えていただきありがとうございます。
双眼鏡も今のままで良いとわかりスッキリです。
あとは「何とかとハサミは使いよう」と言います。
自分ではまだまだ使いこなせていませんが、これからは自信を持って使いこなせるようにしたいと思います。
ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします。
※ コメントするにはログインが必要です。
不具合が発生しました.報告する