こどもがぬりえをつくれるアプリ🎨AIぬりえをリリース
Ardea alba modesta
日本 沖縄県
2018 /11 /12
テレピアを捕食
投稿が同定されました
ダイサギ で投稿しましたが サイズてきに チュウダイサギ のような気がしますので 変更し 未同定 で投稿します アドバイスお願いします!
撮影地:沖縄ということでしたら、 チュウダイサギ(冬鳥)>ダイサギ(稀な冬鳥)ということなので、 前者が無難かと。 大きさで識別するのは困難だと思います。 今朝もMFで別の川にいるダイサギを見てきましたが、最初に出会ったほうは小さめのダイサギ(笑)のように思いました。 (ということで同定が難しいのでこのままでもよいかと思います) …なお時期・場所を加味せず、ダイサギ確定のためには、脚のこの部分までこれだけ黄色みがある!を撮らないとはっきりしないようです。
yama-g60 さんご教授ありがとうございます 同一個体の 別の写真を見ましたら 足の部分が黒ですので yama-g60さんのおしゃる様にチュウダイサギ(冬鳥)と思います
同定ありがとうございます
yama_g60さんからのご助言でチュウダイサギで納得同定いたしました
この投稿を報告するには、ログインが必要です。
不適切な投稿を報告していただきありがとうございます。投稿内容の確認と調査のため、報告機能のご利用にはログインをお願いしています。
コメントをお書きください
投稿が同定されました
ダイサギ で投稿しましたが
サイズてきに チュウダイサギ のような気がしますので
変更し 未同定 で投稿します アドバイスお願いします!
撮影地:沖縄ということでしたら、
チュウダイサギ(冬鳥)>ダイサギ(稀な冬鳥)ということなので、
前者が無難かと。
大きさで識別するのは困難だと思います。
今朝もMFで別の川にいるダイサギを見てきましたが、最初に出会ったほうは小さめのダイサギ(笑)のように思いました。
(ということで同定が難しいのでこのままでもよいかと思います)
…なお時期・場所を加味せず、ダイサギ確定のためには、脚のこの部分までこれだけ黄色みがある!を撮らないとはっきりしないようです。
yama-g60 さんご教授ありがとうございます
同一個体の 別の写真を見ましたら 足の部分が黒ですので
yama-g60さんのおしゃる様にチュウダイサギ(冬鳥)と思います
同定ありがとうございます
投稿が同定されました
yama_g60さんからのご助言でチュウダイサギで納得同定いたしました