投稿者
撮影場所

日本 静岡県 西部 自宅庭

撮影日

2018 /9 /21

雌雄など

夏冬羽など

投稿者コメント

これまで庭の巣箱で営巣したペアのヤマガラを観察していて、雌雄を見分けるポイントがわかりました。雄の方が少し体色が濃いのですが、並ばないとなかなかその違いはわかりません。
顔の白い部分に雄は胴と同じ赤茶色が混じり、雌はほぼ白色。
1番の違いは下尾筒で、雄は白い下尾筒が尾羽の両側に跳ね上がるように出ています。
雌はその量が少なく、尾羽の根元の灰色の部分が露出しています。
では、この個体は・・と言うと、雌かな?程度にしかわからないのですが(^ ^;
具体的な違いをもう一枚投稿しておきます。

運営サイト
投稿日:2018.09.22

コメントをお書きください

1 Comment
※コメントの投稿はログインが必要です。
不具合が発生しました.報告する