投稿者 hina5sora hina5sora
撮影場所

日本 滋賀県 伊吹山

撮影日

2018 /7 /27

雌雄など

夏冬羽など

投稿者コメント

先ほど投稿したものと同じ個体です。
ELL SHOJI さんご指摘のように囀っている時は、喉に赤味が見られるのですが、正面でさえずってない時はそうでもありません。10m程の近くで撮れたのでこの写真はほとんどトリミングもしていません。近くでもあまり警戒もしていなかったので未成鳥なのかもしれません。

投稿日:2018.07.29

コメントをお書きください

6 Comments
  • hina5soraさん お久しぶりです。私はウグイスが囀る時期は春から夏にかけての繁殖期を迎えた時に、雄が雌に対して発する声と思っています。ウグイスが何歳から繁殖するか確認はとれないのですが、今年生まれた未成鳥が直ぐに繁殖期を迎えるとは考えられないのですが、どうでしょうか? でも囀り時に喉が赤くなるのは見たことが無いのでただの疑問ですが。

    2018.07.29 18:39 ·不具合が発生しました.報告する
  • misago さん コメントありがとうございます。
    そうですね。今年生まれたばかりのものでは、繁殖は難しいですね。
    実際には自分はこれまであまり近くでじっくりとウグイスを見たことがなくて、皆さん方からこうしていろいろアドバイスをいただけるとありがたいです。
    この写真は、ちょうど囀ってないので赤味が見られないのですが、囀ると赤味が喉のあたりに出るのは、普通のことなんでしょうか。風の当たり具合の為だったのか。ELL SHOJI さんの助言にあるように羽根の生えかわりだったのかも知れません。

    2018.07.29 19:39 ·不具合が発生しました.報告する
  • 可愛く撮れていますね。さえずりの表情とまさしく別表情。
    misagoさんのコメントでふと思いましたが、親鳥に自分の居場所を知らせて
    いるか、親を探している鳴き声かな??

    2018.07.29 20:40 ·不具合が発生しました.報告する
  • hina5soraさん 伊吹山ですか、良いですね。伊吹にいとこが居るので、子供の時より山には上がっていました。常滑付近ではもう地鳴きしか見れないので、今の時期の囀りの姿は見たことがありません。でも冬羽から夏羽に変わると言われるELLSHOJIさんの説なら、納得ですよね。又素敵な画像を見せて下さい。期待してます。

    2018.07.29 20:48 ·不具合が発生しました.報告する
  • ウグイスの話、面白いですね。最近撮った手元の整理中の画像にも北海道のウグイスがいます。もうすぐ8月だと言うのに元気にホーホケキョ、ケキョケキョ…。囀りは繁殖期の証拠で近くに雛たちも確認できたので(自身地元初)父鳥であるらしい。自分は2回目の繁殖かな、と思ってます。でもことし生まれが親になることは考え難いですよね。喉の状況はまさに囀っているときは赤く日光に透けていて、囀らず左右を見ているときは、まずまずケバ立っています。  https://zukan.com/jbirds/leaf80929 これが逆光だと透けて見えるほどです。

    2018.07.30 04:25 ·不具合が発生しました.報告する
  • ELL SHOJIさん misagoさん  yama-g60さん
    3人の方、コメントありがとうございます。
    yama-g60さんの写真も、ウグイスが全力で喉を膨らませて鳴いていましたね。囀るために喉を膨らませる関係で、光が当たって赤く皮膚が見えるのかも知れません。
    今日は、王滝渓谷というところに行ったのですが、ウグイスがすぐ近くにいても葉陰で鳴いている姿は撮れませんでした。これからまたチャンスがあれば、じっくりと観察したいと思います。
    あと、前回の自分のコメントを操作中に誤って消してしまいました。すみません。
    でも、いろいろな方からコメントをいただき、撮るだけではなく、観察し自分なりに考えていくことがとても楽しいと思いました。
    3人の方本当にありがとうございました。 

    2018.07.30 19:05 ·不具合が発生しました.報告する
※コメントの投稿はログインが必要です。
不具合が発生しました.報告する