投稿情報
No.95341投稿者 | yama-g60 |
---|---|
撮影場所 |
日本 北海道 函館市松倉川 |
撮影日 |
2018 /7 /27 |
雌雄など |
未成鳥(幼鳥など) |
夏冬羽など | |
投稿者コメント |
https://zukan.com/jbirds/leaf94888 の個体が翼に故障をかかえて体調が悪そうだったので、いくら北海道の夏でも辛いのではなかろうか、と気にしていたら炎天下で某人工構造物の上でくつろいでいました。確かに河岸の歩道からはブラインドになっているんですが、ちょっと馴染み過ぎ。っとよく見たら若♂のようです。いつの間にすり替わったのでしょうか??? 最初から幼鳥♂だったのでしょうか…。羽のバフ色は気にならなかったんだけど…。「翼に故障」→「非繁殖羽(第一回夏)へ換羽中」? ※嘴の色に注目ということです。赤いので♂…はぐれオシドリが同時期に別々に2羽観察されるとは考え難いので。 |
コメントをお書きください