投稿者 yukimushi yukimushi
撮影場所

日本 大阪府 貝塚市の海岸

撮影日

2018 /7 /8

雌雄など

夏冬羽など

投稿者コメント

南大阪で夏にみかけるのはウミネコと思い込んでいましたが、写真をよく見たら違っていました。嘴の赤斑、ピンクの脚、グレーの羽根などからセグロカモメと思われます。

投稿日:2018.07.23

コメントをお書きください

4 Comments
  • MIsodaさん「いいね!」がついた後で心苦しいのですが、オオセグロでなくセグロである理由を書き添えていただけると、助かります。

    2018.07.30 20:20 ·不具合が発生しました.報告する
  • ネットなどの写真でみるオオセグロカモメほど、羽根のグレーが濃く思えなかったので、セグロとしました。実物を見比べた経験が無いので断言は難しいのですが。

    2018.08.01 23:00 ·不具合が発生しました.報告する
  • 了解しました。セグロカモメは夏にはほとんど北へ渡ってしまい、国内に残る大型カモメの大半はオオセグロカモメです。たぶん真横からのアングルで正しい姿勢にしている個体であれば風切りの突出具合でわかるようです。
    背中のグレーの濃さは光の当たり方に印象が大きく左右されますので、現場で肉眼で判断するのがいちばんで、後から画像で見比べてもなかなかはっきりしません。
    以上のことを踏まえておかれるとよろしいかと。
    ちなみにマイフィールド(北海道南部)でセグロカモメの終認は4月末で、その時期、グレーの薄い個体の確率は10~20%ぐらいで、ほかのオオセグロ、ウミネコに紛れていることが多かったです。
    なかなかカモメ道は険しいので、Misodaさんも「いいね!」していることで、今回は変更するには及ばないと思います。

    2018.08.01 23:14 ·不具合が発生しました.報告する
  • yama-g60 さん ありがとうございます。カモメも難しいですね。今後注意して観察します。大阪では、オオセグロカモメはセグロカモメより珍しく、両者
    同時期に北へ帰ると認識していました。夏にいるのは、どちらにしてもイレギュラーな感じです。

    2018.08.01 23:55 ·不具合が発生しました.報告する
※コメントの投稿はログインが必要です。
不具合が発生しました.報告する