投稿者 hina5sora hina5sora
撮影場所

日本 愛知県 知多市

撮影日

2018 /7 /8

雌雄など

夏冬羽など

投稿者コメント

アマサギの集団に混じっている左の一羽は、嘴の形、体の大きさからチュウサギではないかと思います。

投稿日:2018.07.08

コメントをお書きください

4 Comments
  • >左の一羽は、嘴の形、体の大きさからチュウサギではないかと思います。
    そうです。

    2018.08.13 14:48 ·不具合が発生しました.報告する
  • Misodaさん ありがとうございます。
    アマサギが意外とこの地方は多いのに最近気づきました。そして、やはり時折コサギやチュウサギが混じっています。

    2018.08.13 22:48 ·不具合が発生しました.報告する
  • そうですか。自分がよく水田でアマサギに混じってよく見ているのは、チュウサギなのかも知れませんね。またよく観察して探してみます。
    ありがとうございます。

    2018.08.13 23:04 ·不具合が発生しました.報告する
  • あ、コメント書いて、ポーカーの役の話がイマイチだと思い消したけれど、その前に返信いただきましたね。ごめんさない。

    一応、生息地の話だけ復活させると・・・、チュウサギとアマサギはよく水田にいる。コサギは川などの水量の多いところにいる。さっきは書かなかったけれど水の流れがあるところに多い気がする。さらに亜種チュウダイサギはどっちにもいる。

    2018.08.13 23:11 ·不具合が発生しました.報告する
※コメントの投稿はログインが必要です。
不具合が発生しました.報告する