魚の写真で種類がわかる。50万ダウンロードの大人気アプリ【魚みっけ】
Cinclus pallasii pallasii
日本 岐阜県 養老公園
2018 /5 /20
先ほど上げたのと同じ場面です。全体に白くなってしまって失敗写真ですが、奥さんがまぶたを閉じた写真は珍しいのではと図鑑に載せることを勧めてくれたので投稿しました。 目の所が白い写真は他にも撮ったのでこれはまぶたが閉じたところではないかと思います。
これは実同定になっていますが、 https://zukan.com/jbirds/leaf94223 は同定されているので、ぜひhina5sora自信で同定してください。 黒くないカワガラスは同定コメントがうまく書けません。
投稿が同定されました
カワガラスで間違いないと思います。連続写真もそうですが、他の写真では黒く写っているのもありました。
目が白く見えるのは瞬膜と言うもので、まぶたとは別のものです。水中で眼球の表面を覆い保護します。鳥類や爬虫類で発達しています。
hina5soraさん、同定ありがとうござまいす。 Koboriさん、目じゃなくて、全身の色。 これで背景の滝がなかったら悩んでしまう。 カワガラスを同定するときに使う特徴に○×を付けると、一番有効な「全身がこげ茶色」というのが×になってしまう(汗) ・・・と思ったのですが・・・、 これは幼鳥さんだからですね!!! https://zukan.com/jbirds/leaf77960 で右に写っている子と同じだぁ。 ×全身がこげ茶色(通常、黒く見える) 渓流で水に潜って採餌 ○渓流のあるところにいる 石などにとまると、尾羽を上げることが多い ムクドリ大 ○ずんぐりした体型 ○尾は短い ○足は銀灰色
Akira Misoda様、いつもお世話になります。 「奥さんがまぶたを閉じた写真」 「これはまぶたが閉じたところではないかと思います」 に対してのコメントでした。私の説明不足です。スミマセン
ありがとうございます。 まず、めが白く見えるのはまぶたではなく瞬膜と言う点、ご指摘よくわかりました。家で飼っているセキセイインコもまぶただと思っていたのは瞬膜なのですね。 確かに水の中で散々もぐったりした後で羽根を乾かしてじっとしていました。 色が黒っぽくないのも幼鳥だからと考えるとよくわかります。 お二人ともご指摘ありがとうございました。
Koboriさん、ごめん。 私の方が勘違いしていました。
コメントをお書きください
これは実同定になっていますが、
https://zukan.com/jbirds/leaf94223 は同定されているので、ぜひhina5sora自信で同定してください。
黒くないカワガラスは同定コメントがうまく書けません。
投稿が同定されました
カワガラスで間違いないと思います。連続写真もそうですが、他の写真では黒く写っているのもありました。
目が白く見えるのは瞬膜と言うもので、まぶたとは別のものです。水中で眼球の表面を覆い保護します。鳥類や爬虫類で発達しています。
hina5soraさん、同定ありがとうござまいす。
Koboriさん、目じゃなくて、全身の色。
これで背景の滝がなかったら悩んでしまう。
カワガラスを同定するときに使う特徴に○×を付けると、一番有効な「全身がこげ茶色」というのが×になってしまう(汗) ・・・と思ったのですが・・・、
これは幼鳥さんだからですね!!!
https://zukan.com/jbirds/leaf77960 で右に写っている子と同じだぁ。
×全身がこげ茶色(通常、黒く見える)
渓流で水に潜って採餌
○渓流のあるところにいる
石などにとまると、尾羽を上げることが多い
ムクドリ大
○ずんぐりした体型
○尾は短い
○足は銀灰色
Akira Misoda様、いつもお世話になります。
「奥さんがまぶたを閉じた写真」
「これはまぶたが閉じたところではないかと思います」
に対してのコメントでした。私の説明不足です。スミマセン
ありがとうございます。
まず、めが白く見えるのはまぶたではなく瞬膜と言う点、ご指摘よくわかりました。家で飼っているセキセイインコもまぶただと思っていたのは瞬膜なのですね。
確かに水の中で散々もぐったりした後で羽根を乾かしてじっとしていました。
色が黒っぽくないのも幼鳥だからと考えるとよくわかります。
お二人ともご指摘ありがとうございました。
Koboriさん、ごめん。
私の方が勘違いしていました。