釣りの写真をシェアしよう。釣果がなくても投稿できます。
Acrocephalus bistrigiceps bistrigiceps
日本 栃木県
2017 /7 /2
オオヨシキリ同様に、夏のアシ原や草原で見られます。明瞭な白い眉斑と側頭線、口の中に黄色味があるのが、特徴です。
実は、コヨシキリ未だに捉えた事がありません。もしかしたら、オオヨシキリだと思い目に入っていた種を見過ごしていたかも。。。
コヨシキリは、オオヨシキリと比べると生息地が局地的の様です。大きさも、名前の通り少し小型です。
この報告について、ズカンドットコムは本利用規約に基き、違反が認められる場合はこの投稿の削除または投稿ユーザのアカウント停止を行う場合があります。
コメントをお書きください
実は、コヨシキリ未だに捉えた事がありません。もしかしたら、オオヨシキリだと思い目に入っていた種を見過ごしていたかも。。。
コヨシキリは、オオヨシキリと比べると生息地が局地的の様です。大きさも、名前の通り少し小型です。