Larvivora akahige akahige
投稿者 |
nihonbasi
|
撮影場所 |
日本 鳥取県
|
撮影日 |
2018 /4 /15
|
雌雄など |
オス
|
夏冬羽など |
|
投稿者コメント |
大山側のMFで初めてコマドリを見かけました。
出てきてくれたのはこの写真が撮れた1回きりでしたが、
数箇所で聞こえる囀りになんでこんなにいるんだー!?と浮かれたのは言うまでもありません。
が、次の週にはいなくなってました。
|
運営サイト |
しんばし写真館
|
投稿日:2018.04.25
この投稿を報告するには、ログインが必要です。
不適切な投稿を報告していただきありがとうございます。投稿内容の確認と調査のため、報告機能のご利用にはログインをお願いしています。
コメントをお書きください
>数箇所で聞こえる囀りになんでこんなにいるんだー!?
シチュエーションが整っていないと、まったくと言っていいほど撮れないんですよ。そういう鳥らしいです(泣)
yama-g60さん>
コメントありがとうございます。
囀る時は上に出てくると聞きますが、地べたを歩きながら囀ることの方が多く
囀るからと言ってまったくと言っていいほど撮れない。
ほんとに撮れない。なかなか手強い鳥ですね。