こどもがぬりえをつくれるアプリ🎨AIぬりえをリリース
Limosa lapponica baueri
日本 岡山県 倉敷市
2018 /4 /22
チュウシャクシギ16羽の中に1羽が一緒に採餌活動を共にしていました。 嘴は長く少し上の反っている。嘴基部はピンク色で先端にかけて黒くなる。
1/16ですか、よく見逃さなかったですね。
今晩は!連日快晴にて鳥見には持って来いの時候。 この日も無風の好天なのに、シギの撮影はどうしてか ピントが甘くなります。 個が離れて採餌していたので、1羽づつカメラのテレ端にて確認して見ました。
この投稿を報告するには、ログインが必要です。
不適切な投稿を報告していただきありがとうございます。投稿内容の確認と調査のため、報告機能のご利用にはログインをお願いしています。
コメントをお書きください
1/16ですか、よく見逃さなかったですね。
今晩は!連日快晴にて鳥見には持って来いの時候。
この日も無風の好天なのに、シギの撮影はどうしてか
ピントが甘くなります。
個が離れて採餌していたので、1羽づつカメラのテレ端にて確認して見ました。