Emberiza spodocephala spodocephala
投稿者 |
アカヒゲ
|
撮影場所 |
日本 長崎県
|
撮影日 |
2018 /4 /21
|
雌雄など |
メス
|
夏冬羽など |
|
投稿者コメント |
シベリアアオジ♀については、アオジ♀と酷似しているため、外見での識別は困難。
先日投稿した♂若鳥と行動を共にしていたこと。
アオジに比べ全体的に色が淡いこと(お腹のレモン色がわかりやすい)。
地鳴きがアオジより若干弱くアオジの「ヂィッ」に比べ「ティッ」と聞こえること。
ここ数年の同じ場所での観察歴から判断した。
|
運営サイト |
長崎市の野鳥
|
投稿日:2018.04.23
コメントをお書きください
和尚さん
シベリアアオジ♀については、複数の顔見知りの方々と確認を行います。
観察から想定しないと、写真からの情報では識別困難であることは確かです。