魚の写真で種類がわかる。50万ダウンロードの大人気アプリ【魚みっけ】
Mergus merganser merganser
日本 福岡県 福岡市室見川
2018 /3 /24
メス
1羽だけが川下に向かって泳いでいました。
投稿が同定されました
カワアイサ、ウミアイサと調べましたが、自信がなく、未同定にしていました。
他の方のブログで「ではないか??」・・と思い投稿しました。
不慣れで相すみません。鳥を見始めて徐々に、識別ができるようになりましたが。、・・・・まだまだ、分からない事の方がほとんどです。 よろしく、お願いします。
はらみち さん、 カワアイサ♀、ウミアイサ♀はある程度慣れないとわかりにくい気がします。慣れるとカワアイサ♀とウミサイサ♀では髪型が違うので、まずはそこに目が行きます。また胸の白色部分はカワアイサ♀は明瞭ですが、ウミアイサ♀は灰色が混じりまだらです。 ウミアイサ♀は成鳥繁殖羽になるほど虹彩が真っ赤になるばかりか目の周りが黒ずんでパンダ目になるので迷いませんが、若い個体はそれほどでもないですからね。
コメントをお書きください
投稿が同定されました
カワアイサ、ウミアイサと調べましたが、自信がなく、未同定にしていました。
投稿が同定されました
他の方のブログで「ではないか??」・・と思い投稿しました。
不慣れで相すみません。鳥を見始めて徐々に、識別ができるようになりましたが。、・・・・まだまだ、分からない事の方がほとんどです。
よろしく、お願いします。
はらみち さん、
カワアイサ♀、ウミアイサ♀はある程度慣れないとわかりにくい気がします。慣れるとカワアイサ♀とウミサイサ♀では髪型が違うので、まずはそこに目が行きます。また胸の白色部分はカワアイサ♀は明瞭ですが、ウミアイサ♀は灰色が混じりまだらです。
ウミアイサ♀は成鳥繁殖羽になるほど虹彩が真っ赤になるばかりか目の周りが黒ずんでパンダ目になるので迷いませんが、若い個体はそれほどでもないですからね。