投稿者
撮影場所

日本 東京都 大田区

撮影日

2018 /3 /10

雌雄など

未成鳥(幼鳥など)

夏冬羽など

冬羽

投稿者コメント

鮮明な写真ではないのが残念ですが偶然わかりやすいユリカモメ幼鳥の背面が撮れたので投稿。
・頭部のヘッドフォン模様でユリカモメ,ズグロカモメ,ミツユビカモメの3種の冬羽に絞られる。
・翼後端のラインが黒いのでユリカモメかズグロカモメのどちらか。
・元の写真を拡大すると嘴が黄色っぽく先端が黒なのでユリカモメの幼鳥。
・尾の黒い帯と翼上面に斜めの黒(褐色?)っぽいラインがあるのもユリカモメ幼鳥の特徴。
(トリビオさんが持ってる「ひとめでわかる日本のカモメ下敷き」を参考にさせていただきました)

投稿日:2018.03.12

コメントをお書きください

2 Comments
  • 僕がもってる下敷きって、なんか恥ずかしいなぁ (笑)

    2018.03.14 07:19 ·不具合が発生しました.報告する
  • あはは、勝手に名前出してしまってごめんなさい。
    本になってる図鑑より比較しやすくていいですよね。買おうかな。
    http://www.hobbysworld.com/item/35170503...
    ワシタカ類は持ってたような気がするんだけど全然使ってない。
    http://www.hobbysworld.com/item/35170506...
    この図鑑で質問するとすぐに的確なコメントをいただけるのでつい簡単に質問してしまうのですが、自分で調べていくほうが覚えますね。

    2018.03.14 08:13 ·不具合が発生しました.報告する
※コメントの投稿はログインが必要です。
不具合が発生しました.報告する