投稿者
撮影場所

日本 滋賀県 長浜市(湖北野鳥センター)

撮影日

2017 /12 /1

雌雄など

夏冬羽など

投稿者コメント

琵琶湖に飛来するヒシクイは亜種オオヒシクイ(ヒシクイより一回り大きい)で嘴が長い顔つきが特徴。かつては冬鳥として日本全国に飛来したが、個体数が激減し、国の天然記念物の指定を受け保護されたが、現在ではこの湖北野鳥センター周辺が国内の南限越冬地になっている。毎年9月末に第1陣が飛来し、その後徐々に数を増やし300~400羽程度が越冬する。

投稿日:2017.12.02

コメントをお書きください

0 Comments
    ※コメントの投稿はログインが必要です。
    不具合が発生しました.報告する