魚の写真で種類がわかる。50万ダウンロードの大人気アプリ【魚みっけ】
Mareca strepera
日本 神戸市垂水区
2017 /11 /13
オス
ビオトープに今年もオカヨシガモが戻ってきましたが、まだ個体数は少なめですね。寒くなればもう少し増えるかな?私事ですが、キクイタダキ以降、不覚にも1年ぶりに風邪をこじらせてしまい、2週間ほど家にこもりがちでしたが、リハビリを兼ねて数日前から鳥見を再開しました。昨日は海側のヨシが倒れた辺りでセッカが3羽飛び回っていましたが、今日の朝は姿を見かけませんでした。
ひげじいさん、今晩は、体調は如何ですか、今日ビオトープに行って来ました、昨日まではオオバンばかりでしたが、今日はオカヨシガモやヒドリガモが十数羽見られました。ヒクイナも帰ってきているそうなので、これからが楽しみです。お身体大切にご自愛ください。
コメントをお書きください
ビオトープに今年もオカヨシガモが戻ってきましたが、まだ個体数は少なめですね。寒くなればもう少し増えるかな?私事ですが、キクイタダキ以降、不覚にも1年ぶりに風邪をこじらせてしまい、2週間ほど家にこもりがちでしたが、リハビリを兼ねて数日前から鳥見を再開しました。昨日は海側のヨシが倒れた辺りでセッカが3羽飛び回っていましたが、今日の朝は姿を見かけませんでした。
ひげじいさん、今晩は、体調は如何ですか、今日ビオトープに行って来ました、昨日まではオオバンばかりでしたが、今日はオカヨシガモやヒドリガモが十数羽見られました。ヒクイナも帰ってきているそうなので、これからが楽しみです。お身体大切にご自愛ください。