Accipiter nisus nisosimilis
投稿者 |
takeyan
|
撮影場所 |
日本 大阪府 豊能郡豊能町
|
撮影日 |
2017 /11 /5
|
雌雄など |
メス
|
夏冬羽など |
|
投稿者コメント |
嘴が黒褐色、虹彩と足は黄色目先から後方に暗黒灰色の過眼線があり、眉斑は白い。
この個体はかなり大きく、大きめの鳶ほどありました(◎_◎;)
今まで見た鷹の中で一番大きかったです。
|
投稿日:2017.11.05
この投稿を報告するには、ログインが必要です。
不適切な投稿を報告していただきありがとうございます。投稿内容の確認と調査のため、報告機能のご利用にはログインをお願いしています。
コメントをお書きください
この胸の斑の感じは、ハイタカっぽいですよ。その大きさの印象なら♀でしょうか。
を!そうなんですか
ではハイタカに修正します(*^^)v
投稿が同定されました
ご指摘ありがとうございます。ハイタカに修正しますm(__)m