投稿情報
No.85769投稿者 |
![]() |
---|---|
撮影場所 |
日本 兵庫県 加古郡稲美町 |
撮影日 |
2017 /10 /30 |
雌雄など | |
夏冬羽など | |
投稿者コメント |
池や田んぼに囲まれた本当に小さな公園にムシクイやキクイタダキの小群が飛び回っているのに驚きました。キクイタダキは初見ですが、まあ動きがせわしないこと。逆光の木陰ばかりを飛び回り、小さくてピントを合わせにくい色合いなので写真に収めるのに苦労しました。どうにか頭頂の「菊の花びら」は確認できましたが、その中の「朱色部」はあっても見えないことも多いらしく、撮影した個体群では確認できなかったので♂か♀かは不明です。 |
コメントをお書きください
キクイタダキ撮りたいです。!
今年は当たり年らしいですね!
この公園に例年キクイタダキが来ていたのかどうかは知りませんが、この秋の通過種は去年よりは多いみたいです。たぶんまだ数日はいると思いますのでご幸運を祈ります。
今日はお世話になりました!おかげ様で良いのが何枚か撮れましたm(__)m