投稿者
撮影場所

日本 福岡県

撮影日

2017 /9 /6

雌雄など

夏冬羽など

投稿者コメント

コウノトリ3羽、先日の投稿で足環の色が見えなかったので、本日撮り直しに行きました。
https://zukan.com/jbirds/leaf84086
今度は近くから撮影できましたので、足環の色はバッチリ分かります。
左の個体⇒ 左(緑-緑)右(黄-黒)
中の個体⇒ 左(黄-黒)右(黒-緑)
右の個体⇒ 左(黒-緑)右(黄-黒)
驚いたのはMisodaさんにも調べてもらってますが、中央のコウノトリ(J0105 2015/04/01生まれのメス)は昨年末も福岡に番で渡って来てるんです。ただ相手が変わってるんですよね。どこで略奪愛があってのでしょうか?

運営サイト
投稿日:2017.09.06

コメントをお書きください

5 Comments
  • 左の個体⇒ J0146 2017.04.06生まれのオス(幼鳥)
    中の個体⇒ J0105 2015.04.01生まれのメス(2才)
    右の個体⇒ J0129 2016.04.13生まれのオス(1才)
    コウノトリの親子ではないのですかね?

    2017.09.06 22:06 ·不具合が発生しました.報告する
  • ありがとうございます。これは、バッチリですね。
    https://zukan.com/jbirds/leaf84086 の方は
    『コウノトリ湿地ネットブログ http://wac-s.net/modules/hachi560/ 』の『09月06日 コウノトリ目撃情報』で既にウォッチされていました。

    コウノトリについて質問があったら、そっちに聞いてみたら答えてくれるかもしれませんよ。

    2017.09.07 00:18 ·不具合が発生しました.報告する
  • Misodaさん、有難うございます。
    コウノトリは常にウォッチングされてるんですね、ビックリしました。中には誰がつけたのか名前が付けられているコウノトリまでいてビックリしました。

    2017.09.07 21:53 ·不具合が発生しました.報告する
  • いまさらだけど、左の個体は J0149 2017.0413生 オス だった。
    (J0146は2017.07.08死亡)

    2017.10.13 17:57 ·不具合が発生しました.報告する
  • Misodaさん、正しい情報を有難うございます。J0149の個体で間違いないですね。ちゃんと調べたはずなのに何故間違ったかの疑問ですが、それはさて置きJ0146の個体は何故生後3ヶ月で亡くなったんですかね、心が痛みます。

    2017.10.13 23:52 ·不具合が発生しました.報告する
※コメントの投稿はログインが必要です。
不具合が発生しました.報告する