魚の写真で種類がわかる。50万ダウンロードの大人気アプリ【魚みっけ】
Motacilla grandis
日本 山口県 長門市
2017 /7 /31
セグロセキレイの幼鳥と思います。岩の上に止まっていました。
ハクセキレイ♂の幼鳥~若にも見えます。標準的な羽衣の状態ではないので、この1枚ではよく分かりません。 https://zukan.com/jbirds/leaf83330 と一緒に行動していたということであれば、セグロセキレイの可能性は高いと思いますが・・・。
投稿が同定されました
https://zukan.com/jbirds/question/4743 に追加で画像を投稿してもらいました。 セグロセキレイでOKで、換羽中のようです。
この投稿を報告するには、ログインが必要です。
不適切な投稿を報告していただきありがとうございます。投稿内容の確認と調査のため、報告機能のご利用にはログインをお願いしています。
コメントをお書きください
ハクセキレイ♂の幼鳥~若にも見えます。標準的な羽衣の状態ではないので、この1枚ではよく分かりません。
https://zukan.com/jbirds/leaf83330 と一緒に行動していたということであれば、セグロセキレイの可能性は高いと思いますが・・・。
投稿が同定されました
https://zukan.com/jbirds/question/4743 に追加で画像を投稿してもらいました。 セグロセキレイでOKで、換羽中のようです。