投稿情報
No.83050投稿者 | トリビオ (’◇’) |
---|---|
撮影場所 |
日本 千葉県 ふなばし三番瀬海浜公園 |
撮影日 |
2017 /7 /23 |
雌雄など | |
夏冬羽など |
冬羽 |
投稿者コメント |
一年ぶりにまたロン毛のあんちゃんと会うことができました (オスじゃないかもしれませんが、、、笑)。風が強い中、また水深がある場所でしたが、独特の金ちゃん走りは健在でした。
|
運営サイト |
コメントをお書きください
投稿が同定されました
首(頸)の長いサギの仲間。全身が白くて趾(足指)が黄色、冠羽は房状→カラシラサギ。
嘴の色はほぼ冬羽で、目先の色も青味がないので冬羽。冠羽はまだ本数が多いので、夏羽→冬羽移行中ぐらいかな。
昨年とほぼ同じ時期ですね~
毎年同場所に行くとまた会えるってロマンチック
去年はバリバリの夏羽でしたので、もっと凜々しいというか、精悍な感じでした。それに比べると、今年はなんとなく、野暮ったいコサギというような印象で、、、
Misodaさん、同定&コメント有難うございました。
やはり、夏羽とも冬羽とも言い難い換羽中の鳥を、シンプルにカテゴライズできる方が悩まなくていいので嬉しいです。今からプルダウンメニューを増やしたら面倒なことになりますでしょうか。
トリビオ (’◇’)さん、
>今からプルダウンメニューを増やしたら・・・
はシステム的には可能ですが、今のところ増やす考えはありません。
悩んだら空欄で良いですし、選択肢にないものはコメント欄に書いて書いてもらいたいです。