魚の写真で種類がわかる。50万ダウンロードの大人気アプリ【魚みっけ】
Aix galericulata
日本 長野県 戸隠森林公園
2017 /6 /25
オス
夏羽
地元の千葉では冬鳥ですが、ここではこの時期にいるのですね。
実は私も最近知ったのですが日本に居るオシドリは渡りをせず、留鳥または標鳥で、全国的に繁殖しているようです。♂は交尾が終わるとさっさと♀から離れ、♀は天敵の少ない山の奥深い高木の樹洞で産卵し、子育ても♀だけで行うため、繁殖期にはこのような開けた場所では♂だけを見かけることが多いのだと思います。
埼玉県?での繁殖例です。 http://kitamoto72.exblog.jp/27924692/
なるほど〜、そういう事だったのですね(⌒▽⌒
ひげじいさん、ありがとうございます。山口県でも、今月オシドリの雄1羽を見かけたので、不思議に思っていたのですが、謎が解けました。
お役に立ててよかったです。この時期私の新種コレクションも停滞気味なので色々な野鳥関連本を読んで野鳥の生態の勉強にいそしんでいます。少しずつしか日頃の謎は解けませんが、疑問の答えが見つかった時は野鳥との距離が一気に縮まった気がしますし、時には仲間の目線で見てしまうことがあります。これも野鳥観察の楽しみ方の一つかもしれません。
コメントをお書きください
実は私も最近知ったのですが日本に居るオシドリは渡りをせず、留鳥または標鳥で、全国的に繁殖しているようです。♂は交尾が終わるとさっさと♀から離れ、♀は天敵の少ない山の奥深い高木の樹洞で産卵し、子育ても♀だけで行うため、繁殖期にはこのような開けた場所では♂だけを見かけることが多いのだと思います。
埼玉県?での繁殖例です。
http://kitamoto72.exblog.jp/27924692/
なるほど〜、そういう事だったのですね(⌒▽⌒
ひげじいさん、ありがとうございます。山口県でも、今月オシドリの雄1羽を見かけたので、不思議に思っていたのですが、謎が解けました。
お役に立ててよかったです。この時期私の新種コレクションも停滞気味なので色々な野鳥関連本を読んで野鳥の生態の勉強にいそしんでいます。少しずつしか日頃の謎は解けませんが、疑問の答えが見つかった時は野鳥との距離が一気に縮まった気がしますし、時には仲間の目線で見てしまうことがあります。これも野鳥観察の楽しみ方の一つかもしれません。