こどもがぬりえをつくれるアプリ🎨AIぬりえをリリース
Nycticorax nycticorax nycticorax
日本 兵庫県 加古川市
2017 /6 /15
通りがかりに見つけたので車の中から助手席に置いてあったCoolpix B700の久々の出番となりました。
ひげじいさん、こんにちは。B700は何時ごろ新調されたのですか? すごく鮮明に撮れていますね。さすが腕前がよいです。小生も車内用にと、 撮影目的に応じの使い分けでB700を最近購入。いろいろ機種選定に迷いましたが、重量の軽さ、ファインダーセンサーあり、ビデオ機能とかで決定。 今、撮影条件の勉強中。本日も早朝に撮影に行きましたが、 電線に止まっていたキジバトやオオヨシキリになかなかピント合わず。 (鳥モードでの撮影で、デジタルズームの2倍望遠) 鳥ならぬカメラの撮影ご教示もお願いできますか・・?(笑)
こんにちは。お褒めのお言葉ありがとうございます。B700は去年の12月初旬に重たい望遠レンズセットの補助機として購入しました。当初は400mmレンズを上回る望遠域でのシャープな画像を期待したのですが、手持ちでは手振れを完全に抑制するのは難しく(1脚ないし3脚が必要)、またデジタルズーム域では画質が落ちるためあまり出番がない状態が続いています。でも近距離の被写体は綺麗に撮れることはわかっていますのでドライブ中の緊急撮影用に助手席に置いておいたのが的中してこんな写真が撮れたのでラッキーでした。 撮影条件は色々試し、まだまだ試行錯誤中ですが、今は下記のようなユーザー設定(Uモード)で使用しています。今のところ「鳥モード」は使用せず、この設定で単写のみです。 画質:FINE 画像サイズ:20M ピクチャーコントロール:Vivid ホワイトバランス:Auto1 測光方式:中央部重点(被写体によりスポット) ISO感度:100-800でオート 調光補正:-0.3(極端に明るい時は-0.7) 撮った写真をパソコンで見て、肉眼で見た感じよりも明るすぎたり暗すぎたりする場合は「光補正」をしてから投稿しています。さらに良い設定が見つかれば相互に情報交換しましょう!
コメント有難うございます。購入目的は、ひげじいさんと同じです。 やはりデジタルズームだと画像が悪くなりますね。 これからもよろしくお願いします。
DMC-TZ85は光学30倍ズームのみで、デジタルズーム機能がありませんので画質は落ちないと思います。B700も光学ズーム(60倍)の範囲内では画質は落ちませんが、倍率をそれ以上に上げてデジタルズーム領域(最大4倍)になると画質が落ちます。
この投稿を報告するには、ログインが必要です。
不適切な投稿を報告していただきありがとうございます。投稿内容の確認と調査のため、報告機能のご利用にはログインをお願いしています。
コメントをお書きください
ひげじいさん、こんにちは。B700は何時ごろ新調されたのですか?
すごく鮮明に撮れていますね。さすが腕前がよいです。小生も車内用にと、
撮影目的に応じの使い分けでB700を最近購入。いろいろ機種選定に迷いましたが、重量の軽さ、ファインダーセンサーあり、ビデオ機能とかで決定。
今、撮影条件の勉強中。本日も早朝に撮影に行きましたが、
電線に止まっていたキジバトやオオヨシキリになかなかピント合わず。
(鳥モードでの撮影で、デジタルズームの2倍望遠)
鳥ならぬカメラの撮影ご教示もお願いできますか・・?(笑)
こんにちは。お褒めのお言葉ありがとうございます。B700は去年の12月初旬に重たい望遠レンズセットの補助機として購入しました。当初は400mmレンズを上回る望遠域でのシャープな画像を期待したのですが、手持ちでは手振れを完全に抑制するのは難しく(1脚ないし3脚が必要)、またデジタルズーム域では画質が落ちるためあまり出番がない状態が続いています。でも近距離の被写体は綺麗に撮れることはわかっていますのでドライブ中の緊急撮影用に助手席に置いておいたのが的中してこんな写真が撮れたのでラッキーでした。
撮影条件は色々試し、まだまだ試行錯誤中ですが、今は下記のようなユーザー設定(Uモード)で使用しています。今のところ「鳥モード」は使用せず、この設定で単写のみです。
画質:FINE
画像サイズ:20M
ピクチャーコントロール:Vivid
ホワイトバランス:Auto1
測光方式:中央部重点(被写体によりスポット)
ISO感度:100-800でオート
調光補正:-0.3(極端に明るい時は-0.7)
撮った写真をパソコンで見て、肉眼で見た感じよりも明るすぎたり暗すぎたりする場合は「光補正」をしてから投稿しています。さらに良い設定が見つかれば相互に情報交換しましょう!
コメント有難うございます。購入目的は、ひげじいさんと同じです。
やはりデジタルズームだと画像が悪くなりますね。
これからもよろしくお願いします。
DMC-TZ85は光学30倍ズームのみで、デジタルズーム機能がありませんので画質は落ちないと思います。B700も光学ズーム(60倍)の範囲内では画質は落ちませんが、倍率をそれ以上に上げてデジタルズーム領域(最大4倍)になると画質が落ちます。