投稿者
撮影場所

日本 愛知県

撮影日

2017 /4 /13

雌雄など

夏冬羽など

投稿者コメント

昨年11月に飛来したらしい。すでにブログやTwitterで連日出ているし問題ないと思いUPします。

投稿日:2017.04.13

コメントをお書きください

3 Comments
  • 遠征お疲れ様でした。と言うか、成果があると疲れは半減しますよね。オガワ...なので小川のほとりを好むのかと思いきや、同じヒタキ科ノゴマ属のコマドリとは生活域がかなり違うようですね。しかもオガワ...という名前は日本で初めてこの鳥を採集した小川さんの名前がつけられたみたい。

    2017.04.13 21:12 ·不具合が発生しました.報告する
  • 場所は都会のど真ん中
    地域の人には悪いですが、想像以上に物凄い「ど〇川」でした。私たちが子供の頃のどぶ臭いのではなく洗剤のような匂いです。リンが多いのかなぁ?
    とても、この鳥の美しさから想像できるはずの
    せせらぎのある小川ではありませんでした!

    2017.04.13 22:31 ·不具合が発生しました.報告する
  • 「問題なし」でOK。

    2017.04.14 00:59 ·不具合が発生しました.報告する
※コメントの投稿はログインが必要です。
不具合が発生しました.報告する