釣りの写真をシェアしよう。釣果がなくても投稿できます。
Larus crassirostris
日本 北海道 函館市
2017 /3 /28
図鑑向けの投稿ありがとうございます。 ウミネコの代表画像にしました。カモメも。
Misoda さん 実は、最近は「図鑑向け」の写真を意識しております(笑)
くのさん、こんにちは。拙稿にいいね!有難うございました。 北海道の方でしょうか?遠く離れた地に住んでいてもオンラインでこうしてやりとりができていいですね。私は鳥を眺めているだけで嬉しいタイプなので、Misodaさんのように精密に分析て同定なんてこれまで考えていなかったですが、最初不明な鳥写真を何枚か投稿させていただいたところ、親切に教えていただきこのサイトのファンになりました。珍しい鳥はアップできませんが、宜しくお付き合いください。
BirdFan of Kagoshima さん 鳥見ははまりだすと、なかなか奥深く、楽しみも多い趣味ですよ。 私も専門的な事は詳しくありませんが、今後もよろしくお願いいたします。
この報告について、ズカンドットコムは本利用規約に基き、違反が認められる場合はこの投稿の削除または投稿ユーザのアカウント停止を行う場合があります。
コメントをお書きください
図鑑向けの投稿ありがとうございます。
ウミネコの代表画像にしました。カモメも。
Misoda さん
実は、最近は「図鑑向け」の写真を意識しております(笑)
くのさん、こんにちは。拙稿にいいね!有難うございました。
北海道の方でしょうか?遠く離れた地に住んでいてもオンラインでこうしてやりとりができていいですね。私は鳥を眺めているだけで嬉しいタイプなので、Misodaさんのように精密に分析て同定なんてこれまで考えていなかったですが、最初不明な鳥写真を何枚か投稿させていただいたところ、親切に教えていただきこのサイトのファンになりました。珍しい鳥はアップできませんが、宜しくお付き合いください。
BirdFan of Kagoshima さん
鳥見ははまりだすと、なかなか奥深く、楽しみも多い趣味ですよ。
私も専門的な事は詳しくありませんが、今後もよろしくお願いいたします。