ロコとつながる地域情報Q&Aアプリ『ロコモコ』
Cyanoptila cyanomelana cyanomelana
日本 大阪府 箕面市
2017 /4 /10
オス
待ちに待ったオオルリの渡りシーズンの到来です。間近の開けたところで見れたので色鮮やかな瑠璃色がまぶしかった。
今朝はお世話になりましたm(__)m コマドリはオオルリがUPされているということはコマドリは結局出ずだったんですね。 残念です。メアド届きました?今度でたら即連絡します(*^^)v
あれから直ぐに撤収して大阪城公園に行きましたがコマドリには会えずじまいです(先ほどメール返信しました)。
今は冬鳥、夏鳥両方が見れる時期ですね。神奈川県もそろそろ夏鳥の季節です。近々様子を見に行って来ようかと思います。
ひげじいさん、こんにちは。オオルリは煽って撮ると黒っぽくなるけど、アングルも良いんでしょうが青が鮮やかで素晴らしいですね。鹿児島では滅多にオオルリには会えないですが、いるところにはいるんですね~素晴らしい。
この報告について、ズカンドットコムは本利用規約に基き、違反が認められる場合はこの投稿の削除または投稿ユーザのアカウント停止を行う場合があります。
コメントをお書きください
今朝はお世話になりましたm(__)m
コマドリはオオルリがUPされているということはコマドリは結局出ずだったんですね。
残念です。メアド届きました?今度でたら即連絡します(*^^)v
あれから直ぐに撤収して大阪城公園に行きましたがコマドリには会えずじまいです(先ほどメール返信しました)。
今は冬鳥、夏鳥両方が見れる時期ですね。神奈川県もそろそろ夏鳥の季節です。近々様子を見に行って来ようかと思います。
ひげじいさん、こんにちは。オオルリは煽って撮ると黒っぽくなるけど、アングルも良いんでしょうが青が鮮やかで素晴らしいですね。鹿児島では滅多にオオルリには会えないですが、いるところにはいるんですね~素晴らしい。