こどもがぬりえをつくれるアプリ🎨AIぬりえをリリース
Egretta sacra sacra
日本 沖縄県 豊見城市
2017 /1 /16
くのさん、こんにちは。北海道と沖縄、軸足がどちらにあるか不明だけど、フットワークが良いですね~鹿児島から離れられない身としては羨ましいです。 クロサギ、サギは白いって固定観念を捨てないといけないですね。結構珍しい鳥なんでしょうか?鹿児島では見たことないです。
BirdFan of Kagoshima さん この1月に沖縄に旅行に行ってきました。 住まいも出身も北海道ですが、十年以上前に、沖縄に住んでいた時期もあります。 クロサギ、アオサギやムラサキサギなど、白くないサギもいるわけですがもっと厄介なのは、クロサギの白色型がいることです(笑)
この投稿を報告するには、ログインが必要です。
不適切な投稿を報告していただきありがとうございます。投稿内容の確認と調査のため、報告機能のご利用にはログインをお願いしています。
コメントをお書きください
くのさん、こんにちは。北海道と沖縄、軸足がどちらにあるか不明だけど、フットワークが良いですね~鹿児島から離れられない身としては羨ましいです。
クロサギ、サギは白いって固定観念を捨てないといけないですね。結構珍しい鳥なんでしょうか?鹿児島では見たことないです。
BirdFan of Kagoshima さん
この1月に沖縄に旅行に行ってきました。
住まいも出身も北海道ですが、十年以上前に、沖縄に住んでいた時期もあります。
クロサギ、アオサギやムラサキサギなど、白くないサギもいるわけですがもっと厄介なのは、クロサギの白色型がいることです(笑)