マップ連動で楽しめる。釣り場写真共有アプリ【FishDays】
Phalacrocorax carbo hanedae
日本 東京都 大田区 池上本門寺公園
2016 /3 /21
未成鳥(幼鳥など)
小さな公園の池にウがいた。 口角が尖っているのでウミウ・・・と思い込んでいたけど、カワウの幼鳥でした。
投稿が同定されました
ウの仲間で嘴基部が黄色→ウミウかカワウ。 黄色の口角は横から見た写真ではそれほど尖っているように見えるない、背にウミウと思われるような緑色の光沢なし→カワウ。 お腹が白い→幼鳥 なので、 >目の横の白い部分が目の高さを越えていないのでカワウかも? は識別の判断には使えません。
Misodaさん、同定ありがとうございます! 1年間勘違いしていました(笑) 普通のカワウとは雰囲気が違うと思っていたのですがお腹が白いのは幼鳥だったんですね。勉強になりました。
この報告について、ズカンドットコムは本利用規約に基き、違反が認められる場合はこの投稿の削除または投稿ユーザのアカウント停止を行う場合があります。
コメントをお書きください
投稿が同定されました
ウの仲間で嘴基部が黄色→ウミウかカワウ。
黄色の口角は横から見た写真ではそれほど尖っているように見えるない、背にウミウと思われるような緑色の光沢なし→カワウ。
お腹が白い→幼鳥 なので、
>目の横の白い部分が目の高さを越えていないのでカワウかも?
は識別の判断には使えません。
Misodaさん、同定ありがとうございます!
1年間勘違いしていました(笑)
普通のカワウとは雰囲気が違うと思っていたのですがお腹が白いのは幼鳥だったんですね。勉強になりました。