魚の写真で種類がわかる。50万ダウンロードの大人気アプリ【魚みっけ】
Dendrocopos major hondoensis
日本 埼玉県 秋ヶ瀬公園
2017 /3 /25
オス
高い位置で飛び回っているイメージ をしていましたが思いの外、目の高さにも 下りてきていました。
お、ひょっとして、子供の森のやつも見られました? 僕は用事があって行けず、残念!
後頭部が赤いので♂(オス)です。
toribioさん こんちは、子供の森のやつも撮りました。枝かぶりでお見せできるものが 少ないです、後程投稿します。 Misodaさん 雄の同定ありがとうございます。 雌雄の判別がまだまだ研究不足ですぐに記入出来ませんでした、 精進してまいります。(#^.^#)
ヒデリンさん、超羨ましいです。けっこう長く留まってフレンドリーなやつだったと聞きました。僕は所用で鳥見に出れない週末が続くので今シーズンは諦めモードです。
コメントをお書きください
お、ひょっとして、子供の森のやつも見られました? 僕は用事があって行けず、残念!
後頭部が赤いので♂(オス)です。
toribioさん
こんちは、子供の森のやつも撮りました。枝かぶりでお見せできるものが
少ないです、後程投稿します。
Misodaさん
雄の同定ありがとうございます。
雌雄の判別がまだまだ研究不足ですぐに記入出来ませんでした、
精進してまいります。(#^.^#)
ヒデリンさん、超羨ましいです。けっこう長く留まってフレンドリーなやつだったと聞きました。僕は所用で鳥見に出れない週末が続くので今シーズンは諦めモードです。