投稿情報
No.76383投稿者 |
![]() |
---|---|
撮影場所 |
日本 福岡県 遠賀郡 |
撮影日 |
2017 /1 /18 |
雌雄など |
未成鳥(幼鳥など) |
夏冬羽など | |
投稿者コメント |
頭から胸と背中側が青く、腹から下尾筒は赤茶色のツートンカラー、イソヒヨドリ♂です。いつもの千畳敷海岸に行けば必ず出会えます。(ひげじいさんにコメント頂き♂第1回冬羽(未成鳥)です。) |
運営サイト | 気ままに1・2・散歩! |
コメントをお書きください
雨覆先端や下面に白斑がたくさんあるので♂第1回冬羽(未成鳥)ですね。
ひげじいさん、こんばんは。やはり♂第1回冬羽(未成鳥)であげて良かったんですね。何となく今まで投稿している写真を見て似たような模様を♂であげてる方が多い気がしたのでイソヒヨドリ♂であげました。
そして今変更しようとして思ったのですが(雌雄など)の選択でオスの未成鳥はないんですね。だから皆さんオスであげてるんだなとわかりました。
そうなんですよ。未成鳥を選択すると性別が選択できないので、私は未成鳥とわかる場合はまずこれを選択し、コメント欄で性別やら第〇回△羽を判る範囲で追記するようにしています。
わかりました。私もそのようにしますね。
父島迷鳥さん、コメント有難うございます。父島さんの方こそ(2016.9.18)父島扇浦海岸で撮られたイソヒヨドリの写真、背景にエメラルドブルーのぼかしが掛かり南国の暖かさを感じとれる、とっても素敵な写真じゃないですか。