魚の写真で種類がわかる。50万ダウンロードの大人気アプリ【魚みっけ】
Terpsiphone atrocaudata
日本 兵庫県 姫路市夢前町(ゆめさきの森公園)
2016 /6 /26
オス
高速道路をぶっ飛ばして片道1時間。二度目の挑戦でやっと撮れました。薄暗い杉林のてっぺん付近ばかり飛びまわって、なかなかシャッターチャンスに恵まれませんでしたが、首が痛くなるのをずっと我慢しながら、少し下のほうに降りてきたところをカシャ。憧れの鳥の囀りも堪能しました。あ~しんどかった。
お疲れさま。いろいろ大変でしたね。でも、会えてよかった。 ヤマビルなどは大丈夫でしたか。こちらでは、シカの繁殖と共にヒルが至る所にいて、サンコウチョウがいそうな森ではヒル対策が必要なんです。
お心遣い有難うございます。平坦なところだけでなく、急な山道も1km程歩き回ったりして足元はドロドロ、ヌルヌルでしたが、幸いヒルの付着はありませんでした。雨続きで流されたのか、野生動物(シカ、イノシシ、アナグマ)が少ないためか、いずれにせよ無事に帰れてよかったです。
コメントをお書きください
お疲れさま。いろいろ大変でしたね。でも、会えてよかった。 ヤマビルなどは大丈夫でしたか。こちらでは、シカの繁殖と共にヒルが至る所にいて、サンコウチョウがいそうな森ではヒル対策が必要なんです。
お心遣い有難うございます。平坦なところだけでなく、急な山道も1km程歩き回ったりして足元はドロドロ、ヌルヌルでしたが、幸いヒルの付着はありませんでした。雨続きで流されたのか、野生動物(シカ、イノシシ、アナグマ)が少ないためか、いずれにせよ無事に帰れてよかったです。