投稿情報
No.69512投稿者 |
![]() |
---|---|
撮影場所 |
日本 神奈川県 多摩川河口 |
撮影日 |
2016 /5 /22 |
雌雄など | |
夏冬羽など | |
投稿者コメント | |
運営サイト |
投稿者 |
![]() |
---|---|
撮影場所 |
日本 神奈川県 多摩川河口 |
撮影日 |
2016 /5 /22 |
雌雄など | |
夏冬羽など | |
投稿者コメント | |
運営サイト |
コメントをお書きください
toribioさんこんにちは。
五月蠅くて喧しい奴が帰ってきましたね。
鳥撮りじいさんさん、たしかに、オオヨシキリの鳴き方は凄いですね。今日撮ってきた写真も、見返すと 7割方が絶叫しているところ。他の方々の写真とカブらないよう、敢えて、口を閉じている写真を登録しました。
いやいや (笑)、父島迷鳥さん、僕はむしろ、頑張って縄張りを主張している彼らを微笑ましく見つめていたのです。巣があるといけないと思って、あまり近づかなかったですし。
父島迷鳥さん、多摩川は、羽田空港と川崎をつなぐ橋の建設がはじまりました。そう思ってあらためてこのオオヨシキリの顔を見ると、ちょっとグッとくるものがあります。オオヨシキリが暮らす葦原やシギ・チドリが走り回る干潟がおかしなことにならないことを祈るばかりです。
投稿が同定されました
草原、ヨシ原にいる鳥で、頭がボサボサで不明瞭な眉斑。